//=time() ?>
【エルフ族】…森の中にある泉の側で暮らしている。美男美女が多い。泉には水の神が居るとし、強く信仰している。知識は豊富だが気位も高く、美しいものを好む。木の実をとったり、弓矢で狩りをしたりしている。年齢を重ねても見た目の変化はほとんど無い。何よりもエルフ族に対して絶対の誇りがある。
紹介が遅れました。 #発酵ツーリズムほくりく の公式キャラクター、おにゅう君です。水の神様、そして水から醸されるお酒や調味料の神様です。趣味は釣り、温泉、お酒を飲むこと。水蛇や鹿の化身と仲良しです。語尾は「〜にゅう」です。展覧会のガイドを努めます。よろしくにゅう!
@hakko_hokuriku
#全日本うちの子可愛いんでファンになってください協会
水の神様、薄氷(うすらい)さまです🙌
うちの創作1番の美形(無自覚)です!よろしくお願いします~!!!
水の神様遙ちゃん妄想のつづき(?)ただのヘキぶっこみ妄想なんだけれども…多分…ちょこちょこ…続きます…
- k_fl2 #poipiku https://t.co/p4MAsN64bu
8、オリキャラなんかいないわー!と思って写真辿ってたら昨年イラコンで描いた「火と水の属性を併せ持つ前世がサラマンダーの水の神殿の巫女」っていうお題のイラストがありました。
こんなん妄想で描くの中学生以来だったからまだまだですね。当然かすりもせず。今ならもっと描けるな〜
#ここで原点に戻るために自キャラの推し点を述べる
薄氷(うすらい)様⇒水の神様
・人から神になった青年
・長身185cm
・水のように流れる長髪
・小さい頃自分を助けてくれた女の子への執着と負い目
・天然の美形(無自覚)
・冷え性
・氷を造る能力
・周りから見ると謎が多い子(自分のことを話さない)
【しし踊り・幕踊系】
しし頭と白いカンナガラと全身を覆う幕を振るって踊る岩手県の芸能。
「しし」は農耕を示す牛、繁殖を示す鹿、水の神を示す龍を混合した架空の霊獣。角が牛、目が鹿、鼻が龍である。また背中には山鳥の羽と幣束があり、それぞれ太陽と雷を示す
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
〖 #赤城王国民へ 〗
時オカおつか🌈
炎の神殿クリアできて大満足🥰
迷わなかったし
ボス雑魚かったなぁ???
次回は「水の神殿」へ行くぞ💙
重いブーツ履いちゃうっ🥾🥾
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ https://t.co/E6OJAkiCPZ
久々に変な夢を見たな。
水の神殿に居たのよ。チンクルが居たのよ。会話するのよ。
「やぁ、ロクに何もせず歳だけとった妖精さん」って言われてイラっとしてワタシなのかリンクなのか、チンクルを突き落として、奴は絶命。その後は水に浮かび、リンクが泳いでいると水流のせいか側から離れなかった。
うちには水系神様3人水系精霊2人居るんですけども神様1人がンニ氏(水嫌いが海の神っておもろそうってだけでやりましたごめんなさい)。
2人目が前任の海神アトランティス(not擬ソニ化白鯨♀)
3人目が水神アクアリオ(アクニシア)。
海じゃなくて川とか池とか淡水の神様です( ˇωˇ )
以下画像。
こんにちわ雨野進ですー!
今回のイラストは独りでは見えなかった景色って
きっとあるよね!とういう意味をこめました^^
龍の背中に乗って河童ちゃんが見たものってなんなのかな?
両方とも水の神様(所説あります)なので仲が良かったらいいなぁ( ^ω^)
【@t0uno_】←💧雨野進公式アカウント☂
イラストは七瀬様です( *´艸)
水の神女と王印を持つ者
よろしくお願いします( ,,-` 。´-)
https://t.co/3s64t3EQLh