C101のお品書き(ゆゆゆと委託本)です。

以前完売した東郷さん本を少部数お持ちします。透明水彩色紙も持参します!
今回、委託でちくわん様()の艦これ本が机上にあります。是非お立ち寄りください。

https://t.co/6TQ8EVy1TY

5 7

C101のお品書きです‼️
新刊はAnotherのオールキャラギャグ本です。
夏コミ発行の㊗️Anotherアニメ放送10周年記念本も持参します。
ウマ娘本やゆゆゆの本の他、リコリコ等の透明水彩色紙もありますので、ご参加の際は是非!
https://t.co/yDSN16wRwA

7 6

明日のコミティアお品書きと水彩色紙サンプルです。色紙はもう何枚か追加したいと思っています。

21 68

小色紙サイズ(コピック色紙でいう中色紙)の水彩紙色紙がどこからも出てこないので、ドーサ引き済みの色紙購入してみたら当たりでした!

ただドーサ引いてるから絵の具の乾きが遅いから塗ってから動くけどw(修正しやすいともいう)

感覚的にはホワイトワトソンが今出てる水彩色紙の中では一番似てる

0 2

9/4に開催される大九州合同祭にウマ枠で参加予定です。ウマ以外にも艦これ・けものフレンズなどの既刊本や水彩色紙、缶バッジ、ストラップや久しぶりに艦娘アクアリウムもいくつか持っていく予定です。

3 5

9/4のコミティア141参加します。スペースは「う09ab」です。夏コミ新刊と、水彩色紙の新作を持っていく予定です。詳細は後日!


16 32

ウォーターフォード水彩色紙
1/4色紙(120×135mm)

5 14

原稿良い感じに抜けられそうなのでぼちぼち無配作業に入りたい気持ち。水彩色紙描きたい

12 348

水彩色紙のナルとジーン……コレを見た母が、何故か「テニスの王子様」と呟いて過ぎて行ったんだが?

3 34

6/11MBFes F19.20の相方ちゃんのスペースにお邪魔して既刊2冊と水彩色紙の原画置かせてもらいます~アイギスとウマ娘中心です~新しく何か描き下ろせたら追ってツイートします~~~  https://t.co/ShHVoqyv0Y

4 1

「結木—MUSUBIGIー」

水彩色鉛筆/ウォーターフォード水彩色紙

29 89

『青時雨』

新緑が色を濃くする雨の季節。
雨が降ると寒くなったり、蒸し暑くなったり。
ふとした時の日差しの鋭さに、季節の移り変わりを感じ、どんどん夏に近づいていきます。

■制作年月:2022年5月
■サイズ:約121× 136(mm)
■使用画材:水彩色紙に水彩絵の具

18 126



2022/4/24✩10日目
羽根をメインテーマに天使ちゃんを描いてみました!
久々にラメ絵の具も使ってみました🪶

使用画材
✩紙・アルビレオ水彩色紙
✩画材・ホルベイン透明水彩
    ダニエルスミス透明水彩
    ファインテック

11 69

『いとをかし』

5月は一気に春から初夏を感じる季節です。
田んぼの水鏡がキラキラ動植物が生き生きとした景色が眩しいですね。
杜若の姿が凛としていて好きです。
当たり前に訪れる季節と景色に感謝を。

■制作年月:2022年4月
■サイズ:約121× 136(mm)
■使用画材:水彩色紙に水彩絵の具

45 306

マルコメ支店 https://t.co/PfKs8dYxZs
色紙いっぱい追加しましたー
オーダー原画も受け付け中ですので是非!

3 7

【#東方合同祭事  お品書き】
今週末の東方合同祭事・捌の「マイフレンド」に参加します!スペースは[マ22]です。
今回新しくコピ本を作りました🍫
他に秋に出したレイマリ総集本やカレンダーやアクキー、風船、水彩色紙を持っていきます。
サンプル等はこちらhttps://t.co/ZMsO3qLDGJ

45 136

『弥生』

薄青の空気の中、手荒な風や優しい雨によって虫や草木が目覚め出す季節。
冬の透明な寒さの中に、あたたかな風と陽射しを感じて、春の訪れを知る。

制作年月:2022年2月
サイズ:約121× 137(mm)
使用画材:水彩色紙に水彩絵の具

19 135

『雪解雫』(ゆきげしずく)

2月は雪の季節ではありますが、暖かい日差しの日には雪解けがきらきらと光り
雪の白と相まって眩しく、これからの春を想う時間が増えます。

制作年月:2022年1月
サイズ:約121× 137(mm)
使用画材:水彩色紙に水彩絵の具

18 146