//=time() ?>
明日の甲州祭に持って新作の水彩色紙完成しました~。
画質調整してないので、ちょっと暗い感じです。
また後でお品書き的なの載せます。
まずは大色紙。
下に続きます。
https://t.co/xlo2goQVz8
メルメリィマーケット合わせで描いた水彩色紙原画とポストカードのBOOTH通販開始しました。
#3億アカウントの中から私を発掘してください
#水彩画 #創作イラスト #創作女の子 #和風
『今』
スマホが普及してから、とりあえず撮る
という習慣が付いて長いですが、撮ったら気が済んで忘れてしまうまでが流れになりつつあります。今は後にも先にも「今」しかないので
五感に焼き付けて生きたいものです。
2023年3月
約 120 × 135(mm)
水彩色紙に水彩絵の具、アクリルガッシュ
C101のお品書き(ゆゆゆと委託本)です。
以前完売した東郷さん本を少部数お持ちします。透明水彩色紙も持参します!
今回、委託でちくわん様(@yuyukopikumin)の艦これ本が机上にあります。是非お立ち寄りください。
https://t.co/6TQ8EVy1TY
#C101 #お品書き #結城友奈は勇者である #yuyuyu #艦これ
明日のコミティアお品書きと水彩色紙サンプルです。色紙はもう何枚か追加したいと思っています。
#COMITIA142 #COMITIA142お品書き
小色紙サイズ(コピック色紙でいう中色紙)の水彩紙色紙がどこからも出てこないので、ドーサ引き済みの色紙購入してみたら当たりでした!
ただドーサ引いてるから絵の具の乾きが遅いから塗ってから動くけどw(修正しやすいともいう)
感覚的にはホワイトワトソンが今出てる水彩色紙の中では一番似てる
9/4に開催される大九州合同祭にウマ枠で参加予定です。ウマ以外にも艦これ・けものフレンズなどの既刊本や水彩色紙、缶バッジ、ストラップや久しぶりに艦娘アクアリウムもいくつか持っていく予定です。
9/4のコミティア141参加します。スペースは「う09ab」です。夏コミ新刊と、水彩色紙の新作を持っていく予定です。詳細は後日!
#COMITIA141
#COMITIA
6/11MBFes F19.20の相方ちゃんのスペースにお邪魔して既刊2冊と水彩色紙の原画置かせてもらいます~アイギスとウマ娘中心です~新しく何か描き下ろせたら追ってツイートします~~~ #MBFes https://t.co/ShHVoqyv0Y
『青時雨』
新緑が色を濃くする雨の季節。
雨が降ると寒くなったり、蒸し暑くなったり。
ふとした時の日差しの鋭さに、季節の移り変わりを感じ、どんどん夏に近づいていきます。
■制作年月:2022年5月
■サイズ:約121× 136(mm)
■使用画材:水彩色紙に水彩絵の具