//=time() ?>
9月18日は【かいわれ大根の日】
辛みが美味しいかいわれ大根。
葉っぱのハートの形がとても可愛い❤
おうちで簡単に水栽培できるから、育ててみるのも楽しいね👍
#かいわれ大根の日
☺️沢山の💕いいね💓👍RT🔃
ありがとうございます😂🌼😂🌼
とっても嬉しいです😊感激です😂
皆様との優しい繋がりに
心より感謝します😌💕
🌼余っていたヒヤシンスの球根で水栽培初めました🌼
1周年のお祝いにもらった水栽培のヒヤシンスをやっとセットしました。
容器は100均のプラスチックのワイングラスと瓶です。
お花が咲くようにしっかりお世話がんばる(o^^o)
8月中に入荷するつもりだけどいつ来るかわかんないよ〜ってことで臨時でしばらく仮説住宅にいてもらってます。
ポトスに至っては水栽培をSAKE瓶でやってるレイアウトもへったくれもないがコオロギ三匹バリバリ食ってました。
水栽培の千日紅。
前よりほんの少し大きくなった✨
あとピンクのスポンジからも千日紅の🌱が出てきた💕
🍀は葉っぱの形が二日前くらいから変わってきた😳
植物育てるのって面白いし楽しい✨
#MakeS園芸部
うっかり暖房を消し忘れて出かけてしまい、あ〜やってしまった、と思いましたが、帰ったら、水栽培のヒヤシンスが満開になっていたので、まぁいいか、と思いました。暖かい部屋の中、甘くて澄んだ、いいにおいがしています。
ヒヤシンスの水栽培を始めました😆 昨年は咲かずに失敗したから、今年は時間差で3個育てます。 #ヒヤシンス部2019 #Gardenstory #水栽培 #球根 https://t.co/EliJWcCHNb