画質 高画質

(๑˃̵ᴗ˂̵) こちらは、よぞらかげりさん()に描いていただきました。アピールいただいた内容(和テイストの服を着て和菓子を食べているゆゆにゃん)をお願いしました。

水色がメインのお洋服がゆゆにゃんにとっても似合ってて素敵♪
髪の毛とかおめめが綺麗で思わず魅入っちゃうね!

0 8

鎌倉MONA様()
水色の季節展Ⅱに出展させていただきます!
開催期間✨️6/7〜29✨️
額装イラスト1点、ミニ色紙2点、ポストカードの物販の予定です!
宜しくお願い致します🩵☔🐌

8 30

作業過程
水色芯のシャーペン⇒薄墨⇒薄墨塗り⇒墨⇒

8 173

水色ワンピースの白藤環さんになる予定の線画………

24 119


青キュアってこの二人くらいしか描いてない気がする…変身前のさあやは描いたけどw

2 22

みんと、こういう水色天使系地雷っぽファッション似合いそ~

62 226

仮色置き。
この時の色味がちょっとノスタルジー感強めに感じた(初オリ曲なのに懐かしさ丸出しは……となった)ので、本塗りはまがみやみの赤と対比するように水色を青緑に寄せたんだけど、今見るとこっちも良いな……。

3 33

CARBON COFFEE
火曜び・堀越ねる・ROMI 3人展
【𝙀𝙖𝙧𝙡𝙮 𝙨𝙪𝙢𝙢𝙚𝙧】
昨日無事終了いたしました!
自分たちで色々と決めて制作するグループ展は久しぶりで大好きな水色空間で大好きなイラストレーターさんお二人との展示で大切な思い出です🐬

ご来場くださった皆様ありがとうございました🍀

3 19

手首のダーツスローモーションの検討スケッチ。

手首はざっくり説明するなら二重関節になっています。
日常生活でよく使うのは、図の斜めの軸回りの動き(水色)とされており、診察やリハビリ等でも使われているそうです。

76 781

今日のつるぷに くーあさんと水色スク水

92 368

framePack one-frameを使ってレイヤー結合済みのイラストから線画を抽出するLoRAを学習してみた
圧倒的に精度が良い
一枚目: レイヤー結合済みのイラスト
二枚目: 学習したAIで抽出した線画(線画以外の部分は透過済み)
三枚目: 二枚目を一枚目に重ねて水色に塗った画像

32 128

ぶっき〜はわりと水色も似合う🩵ただグローブだけはゴム手袋になる

0 3

脚のシルエットについて。
内側(水色) と 外側(赤) でスネ前面の形が異なります。

両脚が立体的に見える斜めアングルなら、左右の違いを描き分けると、少しリアリティがアップします。

演出の好みで、両足とも「ふっくら」や「ほっそり」に描くのも、違和感なければOKだと思います。

159 1189