//=time() ?>
@s_hakase 水道橋博士「4時起床。モーニングチャージは光浦靖子さん、6時40分からです。朝から昨日の『ラジオビバリー昼ズ』の高田文夫 vs 古館伊知郎を聴いています。『藝人春秋』でも再現していますが大好物の保存版です。」
@s_hakase 水道橋博士「朝から『ゆとりですがなにか』の大賀くん(山岸)の演技の造形がいかに凄いかメークさんと話をしていたのだが、寮生の皆が山岸喋りだったのでカルチャーショックを受ける。」
@s_hakase 水道橋博士「5時30分起床。6時40分からはモーニン……。あ、今日は土曜日なのでありません。」
@s_hakase 水道橋博士「『トットてれび』追っかけ再生。未録画が多いのでNHKのオンデマンドに入会。一回108円だが安いものだと思う。」
@s_hakase 水道橋博士「『ゆとりですがなにか』をゆとりなく追いかける朝4時。しかし、面白いな。」
@s_hakase 水道橋博士「3時半起床。じぇじぇじぇ!今日は土曜日なのでモーニングチャージはなかった。」
@s_hakase 水道橋博士「アオサでは弱い。もっとアワビを!ないから代わりに入れたった。」
@s_hakase 水道橋博士「『水道橋博士のメルマ旬報』、斉藤守彦さんの原稿も入稿、新宿バルト9物語。知らない話ばかり。」