//=time() ?>
当初こんな表紙を考えていたのですが、主人公とヒロインたちの距離感に対する違和感、決してポップな青春物語ではないのでイメージの合わないロゴに苦しんでいる時に、塚村さんにお会いすることができました。漫画を読んでくださり、その上「じゃあ三分割にしてみるとどうか」など具体的な提案、過去の… https://t.co/dtkEYklIBS https://t.co/bywOOH184I
おはようございます🎩🎩
昨日にエアコンフィルター掃除してから暖房の効きがよくなり、部屋が冷蔵庫になる問題が解決してホットしている紳士です😇😇
しかし今度は乾燥に悩まされてしまった…
今日も一日よろしくお願いいたします🎩🎩
※曇らせ注意
高3でクラスが変わってしまった世界線の喜多ちゃん⑨⑩
ちょっと遡りますが、ペン入れ、着色しました。喜多ちゃんと連絡がつかなくなってしまったため、ぼっちちゃんが意を決してお見舞いに行くシーンです。
#ぼっち・ざ・ろっく #ぼざろ
年末に放課後カルテという医療ドラマの最終回が放送された。何かしら傷や悩みを抱えた子供たちが保健室の先生の助けを借りて問題を解決していくという内容で、ドラマの登場人物の言葉が自分のインナーチャイルドに響いて妙に悲しくなったりした。
小ネタ_ 人物
からら
平行世界における別大陸の女王で、銀翼らとはひょんな縁から出会い、大陸の危機や様々な危機を解決してきた。
以降は大陸の大多数エリアを守護、中心人物として統治統合し強固な国に成長させた。
本気になれば大陸間の海を凍らせて渡れるくらいの強力な氷魔法の使い手。
#朝倉由夢
#朝倉由夢生誕祭2025
去年描けなかったから今年は何とか間に合いました…!
ということで、アイマス外ですが由夢ちゃんはぴば、です!
……決してコラボガチャで由夢さん出なくて蛇さんが暴れたとかではなくてですね……( ˘ω˘ )←
🎍みなさまあけましておめでとうございます🎍
今年も漫画描いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
これはヘビです。決してナメクジではありません。
【2025】新年あけましておめでとうございます🌅
昨年は整理の1年でした。今年は東京出店やアパレル制作など新しい物事に向けて挑戦の1年とします。沢山の人と出会い活動の幅を広げ、失敗を恐れず決して挫ける事なく、心技体を磨き続けます。
皆様の2025も素敵な年となります様お祈り申し上げます。
ルールーがえみるのためにデザインし、彼女と仲直りするためにプレゼントしたギターが、
最終話でえみるが大人になっても、ギターのデザインは決して変わることがなく、そのギターを使って幼少ルールーに弾き語りする演出が、
第18話でふたりが一緒に歌った過去の映像と重なって泣ける。