【ちょっとやる気出したらコレ 〜どら焼き編〜】

海外生活は食欲【日本食】との闘いなんですよね。

今日もどうにか生きてます。




0 8

海外に移住してからむしろ日本人としてのアイデンティティがめっちゃ強くなった。
海外生活で孤独を感じたりホームシックを感じる時に自分のナショナリティに心の拠り所というか心の居場所を求めるんだと思う。
とりあえず在外選挙は行っとく。


4 13

【アメリカで見かけた人(43)】
コスプレ?なんでスーパーに?全くわかりません。

0 8

【アメリカで見かけた人(40)】
エルモは無反応。エルモのすぐ後ろにいた私はめちゃくちゃ驚きました。この人、くすぐったあとは真顔を通り越して不機嫌そうな顔してたのが怖い…

0 9

【アメリカで見かけた人(39)】
アメリカの人はみんな自撮りが大好き。ステージの上のDJにスマホ向けてるかと思いきや自撮り、みたいな場面をよく見ます。

0 8

【アメリカで見かけた人(38)】
男子5人女子1人の仲良しグループってすごいバランスだなあ。

0 6

【アメリカで見かけた人(37)】
バスに乗って学校に行くところだったみたいです。

0 1

【アメリカで見かけた人(35)】
ニューヨークでは、「こなれ感」を感じさせる女性をよく見かけます。ヘアアレンジもざっくりしたオシャレな感じが多い!

1 9

【アメリカで見かけた人(33)】
まったく意味がわからない。これがニューヨークか…

0 5

【アメリカで見かけた人(31)】
さようならラスベガス!最高の2ヶ月間でした!そして9月はアメリカ東海岸へお引っ越し。まずは10日間のNY生活を楽しみます。

0 6

【アメリカで見かけた人(30)】
路上パフォーマンスの人たちもバスで通ってるんですね。

1 11

【アメリカで見かけた人(29)】
たぶんトイレ前だったので、誰かを待ってたんだと思います。

0 4

【アメリカで見かけた人(28)】
作品の枠を超えた共演?

0 7

橘 零二(タチバナ レイジ)
金持ちのボンボン 小さい頃から好き勝手のびのび生きており海外生活をしていたこともある 外国語は出来ないがカタコトの単語や身振り手振りでコミュニケーションは取れていた
滞在場所を気にいるとわがままを言って泣き喚き駄々をこね 親も甘いので期間を延ばしていた

0 4