//=time() ?>
【淡水の踊り子】
金魚をモチーフでキャラデザしてみました🐡
GENSEKIのイラコンに出すた📨
落ち着いたらちょっとアレンジしてLive2d化しようかな☺
#OC
渓流釣りしたい
誰が連れてってください
私の淡水魚釣り歴は
釣り堀と
増水した長良川の濁流にタモ突っ込んで獲るのと
漁解禁前に網張って獲るのしかしたことないです(余罪で捕まりました)
よろしくお願いいたします
100万年前の再掲です
コミティア146、淡水フォークさん(@_yaigi ) に既刊を委託します。手書きのなんらかもあります。運が良ければ謎の新刊があるかもしれません。
【A09a】淡水フォークです、よろしくお願いします
#COMITIA146
#今月描いたイラストを晒そう
まぁもう先月になったけど(デジャヴ)
淡水魚ステッカーは11月に投稿しただけで
実際は10月下旬とかに描いてたけん、
省いてますᐠ( ᐛ )ᐟ
それでもよくこんだけ描けたわ
という訳で、Monster Fish Stickerシリーズ
第2弾「淡水魚編」の4体でした!
⑤ブラックアロワナ
⑥プラーブック(メコンオオナマズ)
⑦タキタロウ
⑧ピラルク(アラパイマ)
こちらも第1弾と同じく、ステッカーとして販売します!
みんな是非デザフェスに遊びに来てね♡
宣伝ラスト!
デザフェスで出す予定のMonster Fish Stickerシリーズ。
第2弾「淡水魚編」の最後の1体はもちろんコイツ!世界最大の淡水魚、ピラルク(アラパイマ)です!
かなり細かい見た目の魚なので「どの辺までデフォルメすべきか…」と描くのに1番苦戦した思い出。
まだまだ宣伝行くよ!
デザフェスで出す予定のMonster Fish Stickerシリーズ。
第2弾「淡水魚編」の3体目は『釣りキチ三平』で有名になった、大鳥池に潜むとされる幻の怪物、タキタロウです!
白目&目の傷は『釣りキチ三平』に登場した「夜鳴き谷の左膳岩魚」のオマージュです。
デザフェスで出す予定のMonster Fish Stickerシリーズ。
第2弾「淡水魚編」の2体目は、ギネス認定の最重量級淡水魚、プラーブック(メコンオオナマズ)です!
成魚にヒゲはないらしいけど、今回はナマズと一目で分かってもらうために敢えてヒゲ付けっぱなしにしています。
デザフェスで出す予定のMonster Fish Stickerシリーズ。
そういえば第2弾を投稿しそびれていたので、デザフェスまでの残り3日を使って宣伝させてもらいます!
という訳でMFS第2弾「淡水魚編」の1体目は、アクアリストの憧れである古代魚、ブラックアロワナです!
#これを見た人はマーメイドをTLに放流しよう
淡水人魚(ちゆちゃん)
ファンシー人魚(えみる)
マナティ(マナ)
サバ…いやリュウグウノツカイ?
(ルールー)
随分前の絵デスネ…
高校の水泳部で海に来た男子が昔みたいにはしゃがないのは
1. 水が塩辛いしベタベタする
2. 浮力が淡水と違って泳ぎづらい
3. 謎の海洋生物がいそうで怖い
…の三重苦が海にはあるからで、帰りの車の中では「プールで泳ぎてー」と口々に感想を言う(実話)
でもビーチは楽しい
#AIart
日本の淡水魚を代表する魚、#鮎。
新たに公開した、ジャパンサーチのギャラリー「鮎」はこちらからご覧いただけます。
https://t.co/xvWZ9LWjWz