静岡浅間神社は、賤機山の麓にある神社だよ。
主に「浅間神社」「神部神社」「大歳御祖神社」の三社からなるんだ。

大拝殿は、日本最大クラスの木造建築で、漆塗りの施された彫刻も、きらびやかなものなんだ。

0 2

一寸法師
浜辺に流れ着いた小さな難破船の中、鳥獣入り混じる遺骨に囲まれた小さな漆塗りの箱の中にいたわずか1寸程の者。

4 31

何食わぬ顔で肩に乗っているイノシシは、景勝所有の「鉄黒漆塗紺糸威最上胴具足」がモチーフ。「卍」の下に猪(摩利支天さま)が彫ってある前立てが特徴で、おちゃうさんの手にかかれば、かわいいイノシシになります🐗

5 5

この土坑墓で注目されるのは、①赤い漆塗りの櫛が見つかったこと。②埋葬されているのがおそらくは女性シャーマンであったろうということ。③しかもそれが合葬されていることから、殉葬の可能性がある→とすると強力な司霊者の出現が想像できること、等である。

15 91

今日7月6日はピアノの日
1823年の今日ドイツの医師シーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだそうです
黒いピアノが世界に広まったのは日本がきっかけ
1900年代初頭作られ始めた日本製ピアノは黒でした、湿気に強い漆塗りから!
    

10 41

我慢できずらくがきしてしまった…
配色本に漆塗りの項目があったのでつい…

3 37

漆塗りっぽい刀つけてるけど、どうやって固定しよう・・・

0 1

日向改二--漆塗り迷彩

美しい迷彩.




2 4

ありがたくもフォロワーさんが増えましたので、少々自己紹介を。普段は建築構造のお勉強をしながら、漆塗ったりお花生けたりお料理したりして暮らしております。夫の惚気多めです笑
よろしくお願い致します🙇‍♀️💦

0 10

2ヶ月遅れ…で伝景勝所用の
鉄黒漆塗紺糸威異製最上胴具足の講義レポ

実はこの鎧、景勝のものであると同時に景勝の孫である綱勝のものであるとも書き残されている
綱勝が節目の日あたりに着用して披露することがあったのかと想像して描きました

景勝と会ったことない孫が鎧で繋がっていたという話

6 17

こちらの作品は、
shop&gallery SOMETHING様
「Story」にて
4月11日まで展示しております。

頑張ってDIY&漆塗り塗装した
額にも注目してご覧ください…!

絵はデジタルなのに、それ以外がアナログという
新しいスタイルに挑戦しています(?)

4 6

『 豊 穣 -YUTAKA- 』

size/88mm×88mm
額(升)/111mm×111mm 幅24mm
(素材:桐,赤松/漆塗り塗装)

慶事に寄せて
縁起良いサイズの作品を作りました。

モチーフは
農園ガーデン空さまの[鯉]
繁栄を願う[お米]
祝事と縁の[水引]

酒升を意識した二架の額縁にて
「マスマス」の繁盛をお祈り致します。

8 49

漆塗り職人の川勝仏壇店様のお仕事紹介第二話。

漆塗りの技術の難しさをマンガで紹介。
均一にムラなく塗る事。
埃を一切立てずに動く事。

ものすごい集中力で実現可能な職人の仕事です!



0 3

弥生の戦士を描いてみました。
左:鯨面あり
右:鯨面なし

武器は中細型銅剣(そのわりには短いような気が)。
防具は南方遺跡出土の黒漆塗の木製甲冑。
弥生時代に貴重品だった銅剣が実戦で武器として使われていたケースはほとんどなかったと思いますが、カッコ良さ重視で持たせてみました。

1 44

お正月のイラストを加筆修正しました。おせちってなんて美しいんだ!!!漆塗りの食器最高!!!赤地に金で鶴亀の描くの楽しすぎ!!!!ってなりながら描きました。
冬は日の出が遅いので、朝食の時間にちょうど食卓へ陽がさすので好きです。朝の情景を続けて描いたので、次は時間帯や天気変えたい。

6 117

本日最終日★アダチ版復刻浮世絵「迎春セット2021」
【Aセット】北斎ブルー×広重ブルー

北斎&広重の青が美しい人気作4点。お部屋をさわやかに演出してくれます。漆塗風のスタイリッシュな黒い額で。
https://t.co/oDuajHlyXY

2 15

丑年なので「黒漆塗桃形大水牛脇立兜」コンビ。元は黒田家の象徴ともいうべきこの兜、前立の白餅(額部分の丸い金のパーツ)がついています。日本号呑み取り事件に始まった不和の仲直りの際、黒田長政さんが福島正則さんに贈ったのはこの前立がないタイプだったかもしれないとか……?

34 132

【FF14】2021年1月1日からシーズナルイベント「降神祭2021」が開催!イベントアイテムに「朱・黒漆塗丑形兜」や家具など
https://t.co/FMuZC7tRoa

96 139

漆塗りの漆器できた

0 1