さんの 参加してきました…!

皆さんスラスラ描いてて本当にすごかった…
わたしゃ1時間で4pすら全然描けなくて絶望した…🥲
見れる様に加筆したの載せます

5 30

東京ネームタンクさんの講座に参加してきました!
テーマはゆずの「夏色」

男の友情が思いついたので、曲と歌詞を意識して描きました。
さびの自電車を駆け抜けている様子が印象的で最後に大きく描きました。
2回目の参加でしたけど、なんとか形になってよかったです。

1 20

東京ネームタンクさんの講座に参加してきました!
テーマはゆずの「夏色」

曲を聴きながら
なぜか脳内に魚のイメージが湧いたので
魚の漫画にしました! 😂 ✨

3 26

「でも。それでも。」

はい!「ナマ」の二次創作的なもんの下描き?です!
完結記念イラストになかたホームランさんに貰った感想から作らせていただきました…!!漫画力がないので拙いものですが…!

10 90

「夏祭り」をテーマにネーム描きました!
先輩ちゃんと後輩ちゃんと花火✨

12 141


お題漫画「夏祭り」

夏祭り歌いながら描きました。

これでオッケーとします!
ここはちょっと…。
こうした方がもっと…と思うところは多々ある。が!
描いたからオッケー!
思うところについてはnoteで書こうと思います!

5 42

7月に参加しました😊
今回のテーマは「夏祭り」…!エモい☺️
浴衣の2人を描くのが楽しかった😆
ネーム完成させて上げます😌

2 41

おあああああっ!?
最強女師匠の原稿が一段落したこに気が抜けて反応が遅くなりましたが、絶頂除霊のコミカライズ第1巻が重版いたしました!
柚木N'先生の高い漫画力と魅力あるキャラ描写のおかげです!
めっちゃ〝良い〟ので原作ファンの方も是非チェックしてみてください!

https://t.co/BkWF6rnO16

17 57

「満月の夜にケモミミリミッターが強制解除する話」
(…なのか?)

先日の で描きかけだったネームを全部絵入れました😆
ごとうさんの言う「いい絵」になってるだろうか🤔


8 45

これは…男子高校生の…学校の倉庫で起こる創世記や…鳥肌がすごい…ザッて血液が流れる音出た…これはBL?一ノ瀬ゆま天才か…神話でありSFでありものすごい愛…あと画面の漫画力が高すぎて飲み込まれちゃった
いやああ読み返そ。

神様なんか信じない僕らのエデン 一ノ瀬ゆま

1 24

『ZBrushCore』を買いました~♪

これで漫画力アップと
フィギュア、ドール作りに精進します!
٩(´∀`)







11 137

最近フォローして頂いた方に向けて👨‍🎨

当アカウントの名前は怪しさ満点のアカウント名ですが、キチッとビジネス漫画家させて頂いております☺️

基本的には
ビジネスで使い易い絵柄
出版社で修行した漫画力
LPに動画にアニメと幅広い媒体
漫画化の提案が特徴です☺️

これからも宜しくお願い致します👨‍🎨

3 31

ちなみにこちらは、以前 で作った、桃太郎をモデルにしたキャラになります。

異世界を渡り歩きながら鬼退治をしているエージェント、コードネーム「PJ(ピーチジョン)」
岡山県出身です。

1 13

さんより教えていただいたアッガイで北米横断する漫画を読んだのだけれど、もうね、刺さる刺さる

3話目くらいから「あ、今回これやるのかな?」って前フリにワクワクして、その想像を超えるアッガイの漫画力が最高

曽野由大先生の既刊をちょこちょこ読もう

あとアッガイ作りたい

1 4

単純な画力だけでなく演出やストーリーテリング、キャラクターデザインなどを総合した「漫画」としての上手さを「漫画力」と定義した場合、ゆうきまさみ先生は誇張ではなく世界屈指の存在なのに「作品名だけ知ってる」みたいな人が結構多いので、近所の全喫茶店に寄附してきます。

10 74


漫画だとこのへん
漫画力上げたいので来年はもっと描きたいです

90 364

坪文にオススメされた「乱と灰色の世界」。最終巻は落ち着いて読みたっかたので、かなり間を開けてようやく読了!一気に魅了される世界感とストーリー、いきなりズキューン!と個性が際立つキャラ達、1コマ1コマの絵のキメ具合も抜群で総じて漫画力が凄い作品でした!

6 19

ガンダムエース2月号発売中です。ムーンガンダムメカ解説ページはリガズィード (リ・ガズィ-ID(ideal ))です!ムーンガンダム、虎哉さんの漫画力&超人的仕事量に毎月度肝を抜かれております。。。

533 1460

17(毎日掲載!)
当時に比べて はUPしているけど
ソレ以上に要求されているレベルが高いような…
仕事の要求⇔漫画力UP…その結果かッ!?

1巻発売中!
https://t.co/SlDTifXHcR
宜しくお願いしま~す!

2 6

75.「白い牙」ジャック・ロンドン/七瀬カイ
子供の頃、手塚先生の漫画と思って買ったら描いてる人が違った罠_(:0」∠)_ それでもお気に入りの本になってアホほど読み倒した一作。後年小説も読みましたが、子供にわかりやすくコミカライズしていた漫画力に感動したなどと。

3 8