//=time() ?>
@trpg_tl
【灰色城綺譚/黒樹の城】
1日目終了!かわいい~~~!!!!!PC1で行っていますが無茶苦茶かわいい!私が守るからな……。
PCは真っ白予定ですがダイスが黒い!絶対白くしてやる。そう、白くね。次回もお願いします!これは全身立ち絵!
灰色城綺譚「黒樹の城」
GM:くぬぎさん
PL(HO順):
しろじさん(リターナ)
鴉姫さん(コンスタンス)
くれな(マヤ)
メインフェイズ第1ラウンド終了。
みんな白の領域が多くてほのぼのしている…
ここからどうなっていくんだ~
灰色城綺譚:ジェーン/15歳
抑制的←■□□→解放的
献身的←□■□→利己的
楽観的←□□■→悲観的
厳格な貴族の元で生まれる。父親からの躾が厳しく自分を抑圧していたが、友人たちのおかげで解放されて悲観さもなくした。
不眠症で月夜の中読書をするのが好き。
帰らじの乙女HO3
灰色城綺譚「魔女の末裔」第1夜終了です。
GM: 枕猫さん
PL: 渡瀬さん、かみら
なんだか最後の感情の取得のやり取りで自己嫌悪とか色々なPLとしての感情が渦巻いておりますが、RPは楽しかったです。
第2夜でPC1と女の子同士で絡むの楽しみにしてます。
お疲れさまでした。
灰色城綺譚「帰らじの乙女」
GM:くれな
PL:
うどん狐さん(ミア)
73さん(アリア)
晄さん(ユーリア)
終了!初GMドキドキでしたが皆さんのおかげで素晴らしいお話を賞味いたしました。
誰が幸せになったか、その幸せはいつまで続くのか…少女たちが知る事はなく、灰色城はただそこに佇むのでした。
灰色城綺譚「友を探して」
GM:デジルさん
PL:
しろじさん(エリック・ダンヴェール)
くれな(セヴラン)
さてこあいさん(朝陰雫)
1日目終了!俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ。
飄々としたキャラってすごい。PLが何も考えてなくてもそれっぽく演出できる。
灰色城綺譚「黒樹の城」無事完走しました!
クライマックスまでは黒いエンディングになりそうな雰囲気ででしたが、最終的に真っ白ハッピーなエンディングに!
クライマックスの摺り合わせ方や演出なども勉強になりました、ありがとうございました~
灰色城綺譚「獣は踊る」
GMPL:クルトさん
PL:芹沢さん、藁べえ
オープニングフェイズにて栞!
いやぁ……これはよいシステム……美味なるものを啜ってしまう……はやくも次回が楽しみです。
HO2:レイモンド・シスレー
招かれたもう1人の騎士。深い森の奥で彼が目にしたものはーー
灰色城綺譚・体験卓「帰らじの乙女」にいくヨノミ・ナハネハです!!
お嫁さんになるための女学院に在学しているのに、その授業をサボったり、寝坊を連発したりしているおっとり問題児です!
がんばります!😆
灰色城綺譚『帰らじの乙女』
PC1 マリエラ
卓中ずっと泣いてた気がする。
真面目ないい子なのに同室の子は不真面目で要領よくていちいち癇に障るし、アマラと同室の子にはめっちゃからかわれるしで踏んだり蹴ったりなんだりかんだり。
最終的には死んじゃった。
2020年一発目、灰色城綺譚「廃遊園地の魔法少女」
白雪空(15)
オトコの娘 魔法少女、中三
バレー部のリベロ
背が低い
幼い頃に戦隊モノの契約と間違えてうっかり魔法少女になってしまった
正体がバレないよう魔法少女時にはカンペキに女子っぽくしているし、普段はカッコつけてる(つもり)
灰色城綺譚「最後の一滴」、一日目。
PC①のロベリアで参加しています。
わたしはどうすれば……?みんなで帰りたかった(過去形)。どうするかを考えるのは今日の宿題。盤面が黒い。大切な人たちと幸せになりたいだけなんだけどなぁおかしいなぁ()
お湯さん(@oyu_12355)の灰色城綺譚オリジナルシナリオ『アシュタロトの葬送』のテストプレイに参加しましたー
色んな生やした設定を回収できてよかったです😊
バルド・リッター(獣は踊る:灰色城綺譚)
王道で真っ直ぐなPC1。口調も性格も堅苦しい騎士。曲がった事が嫌いというか、曲がれない性分。己が正しいと信じるものに一直線。そういう意味では融通がきかない。灰色城にしては白い人だったんじゃないかなと!あまりやった事がないタイプで新鮮でした!