こじゅ様お誕生日おめでとうございます😌身分で煙管の持ち方が違うなんて…勉強になりました。姫ちゃんと仲良くお過ごし下さい💙

7 46

初めて知ったんですけど、チャイナ蓮巳敬人の煙管の持ち方って、花魁の持ち方なんですってね。花魁煙管……🤔

0 1

今気づいたんですけど煙管の持ち方かふーが武士でおじゅんが町人じゃない?

0 0

遊欺継(ゆきつぐ)

『偽り』

普段本編回想とかでは煙管の持ち方自由にさせてるんだけどイラストなのでせっかくだし博徒の持ち方に寄せました。
ある意味博打な生き方の人なので合ってるかなと

ちょいと色彩濃かったんで少しばかり落としました。

6 33

花をしょってる頭領🌸
キリッとした表情のように見えるけど多分ぼんやりと「かすていら」のことを思い浮かべています
(あと煙管の持ち方間違えてる)

61 245

アクセガチャの煙管が出たものだから無性に描きたくなったやつ。



↓煙管の持ち方も描きましたので良ければ↓
https://t.co/uc1WP7H7tv

2 70

とりあえずオーソドックスな持ち方でいいやと思って適当に決めたこの貴男の煙管の持ち方が、まさか武士の持ち方だったとは…!!>RT

0 0

練習 博徒や武士(の役?)で煙管の持ち方が違うっていうのを見ておぉーってなりました

54 233

晋助ェ!!!!!おめでとう笑🎊
ちっさい頃も今もどんな晋助も好き!全部好きだけどなんといっても煙管の持ち方がすごい好き!ほんとにおめでとう!


2 1

なんかこう、アニメの一場面っぽい落書き。歌舞伎での町人の煙管の持ち方ってこれでいいんやろか・・・

5 38