//=time() ?>
そんなこんなで特に問題なければこんな感じの本が出ます。今回も1部500円予定です。
後はメルエルちゃんのアクスタ作成予定でちょっと高めの1000円予定、既刊2冊とメルエルちゃんアクキー再販も500円予定です。
間に合えば前回のフニと蘭美ちゃんみたいにポストカードみたいなの作るかも。
暑中お見舞い申し上げます!🍧🏖️
通知欄で特にお見かけするフォロワーさんの推しを推測して勝手に描いてみました。合ってるかな...みなさんお身体大切に🥹🩵いつもありがとうございます🫶
#今月描いた絵を晒そう
あんま公開してないけど身内向けにめっちゃ描いた月でした(´;ω;`)
特に獣戦機神タネクーガシリーズを完結までいけたのは大きな成果と言えます
再販明日までです。
岩・木・水の単品背景のメイキング本も再販しています。単品なので、こんな感じに細かく解説してます。
特に「岩」では、ライティングの考え方と、おススメの描き進め方を、メイキングに沿って説明しています。
リアルな背景イラストを描いてみたい!という方は、ぜひ見てね。 https://t.co/nBZhPwxVa5
X 投稿始め今日で丁度3年🤣
2,000イイね超の特に思い入れが強い
イラストだけ集めてみました🙇
次は水彩画を投稿します😊
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
ドラクエ11sはFC版4以降、実に約30年ぶりにプレイしたドラクエでした。
本編ストーリーもしっかりしていながら、歴代ドラクエのオマージュが多数仕込んであり、思わずニヤリとしてしまいますね。
登場キャラがみんな魅力的で好きですが、特にこの二人が好きです。
4月~6月くらいに友達と「乙女ゲーってやったことないですね」という話の流れで遊んでみた『うたの⭐︎プリンスさまっ♪ AllStars』が面白かったので記憶が薄れる前に一口感想らくがきです(シナリオ本筋のネタバレはない範囲)
「れいちゃん」こと寿嶺二先輩の人物造形が個人的に特に味あって好きでした
「健全!変態生活のススメ」と「健全!変態公僕のツトメ」からもだれかフィギュア化して貰いたいなー
性務総鑑の四人(右画像下段)が個人的にオススメです。特に千華さんと菊花さん☺️
タグつけ忘れてたから再送💨
おき!た! おはようございます! 昨日抜歯して、1日体力と精神的に不安だったのでお休みしてました🙏
でも処置のおかげか薬のおかげなのか幸い痛みは特に出てない!かも!
とはいえ違和感は続くから、様子見ながら頑張ります!
今日もみんな、ゆるふぁい!
#Vtuber