ポンコツヒーローことラプラス、個人的には、評価を若干上方修正してます

複数の特殊個体で使えます、というか、ないとかなり大変かも

ボス特効ニケまじで使えます

でも、特殊個体やるまでに準備できればよいので多くのひとは焦って引く必要まではないかなーと



11 122

説明しよう!
渾沌に呻くゴア・マガラとは

・ゴア・マガラの特殊個体
・MH4Gで初登場
・シャガルマガラになりかけのゴア・マガラが先に羽化した別のシャガルマガラによって成長を抑止された状態
・そのためゴア・マガラ、シャガルマガラ両方の動きを持つという非常にモーションが多彩なモンスター

105 364

マフィン「ポム田ポム男は特殊個体すぎて、解明は困難なのでちゅう......」

0 2

うちの子酒耐性
特殊個体の二匹は特別に娯楽が許可されてる。施設内にこういった特別視されてる生き物が他にもいたりする……らしい

89 363

初期案が首無しだったし特殊個体を首無しにしたろ!という事で首無し
断頭された上右腕も失っているので同族の一般的な個体と違い光線器官は左手にしかありません

1 6

ファルザン100年以上生きてるっぽいからわんちゃんアランナラの特殊個体ってことないかな?

0 0

特殊個体に「強い」「弱い」の概念はない

どれもクソでどれもクソ

8 103

 
基本人カ・お絵描き・カード収集で生きている(多分)特殊個体です!!!お友達ください!!!
※固定のプロカ必読になっております!ご注意下さい!

11 11

5th Generation of MH - Variants (特殊個体) cont.

5. Frostfang Barioth (氷刃佩くベリオロス)
6. Crimson Glow Valstrax (奇しき赫耀のバルファルク)
7. Narwa the Allmother (百竜ノ淵源ナルハタタヒメ)
8. Scorned Magnamalo (怨嗟響めくマガイマガド)

11 131

5th Generation of MH - Variants (特殊個体)

1. Shrieking Legiana (凍て刺すレイギエナ)
2. Seething Bazelgeuse (紅蓮滾るバゼルギウス)
3. Blackveil Vaal Hazak (死を纏うヴァルハザク)
4. Ruiner Nergigante (悉くを殲ぼすネルギガンテ)

10 120

4th Generation of MH - Variants (特殊個体)

1. Chaotic Gore Magala (渾沌に呻くゴア・マガラ)
2. Raging Brachydios (猛り爆ぜるブラキディオス)

7 118

3rd Generation of MH - Variants (特殊個体)

1. Savage Deviljho (怒り喰らうイビルジョー)

6 110

2nd Generation of MH - Variants (特殊個体)

1. Rusted Kushala Daora (錆びたクシャルダオラ)
2. Furious Rajang (激昂したラージャン)

5 122

1st Generation of MH - Variants (特殊個体)

1. Scarred Yian Garuga (傷ついたイャンガルルガ)

44 488

リクエストモンスター第八弾!!

さんのリクエスト!!
創作モンスターNo.13
「灼星統べるテオ・テスカトル」

炎王龍テオ・テスカトルの特殊個体。
近付く者の身を焦がす龍炎を纏わない代わりに、
紫色に輝く程にまで熱量が極まった粉塵を操る。

 

11 35

【その3】
武器は爆破だけど、モンスター側が使う爆破属性はないモンスター。

マガイマガド(特殊個体含む)
バゼルギウス(特殊個体含む)
ビシュテンゴ亜種
ヤツカダキ亜種

0 3

おわかりいただけるだろうか?
タマミツネ希少種等の追加後から次のロードマップは特殊個体と強化個体の追加で、亜種個体に希少種個体の追加等が書かれていないことに…
つまりライズでティガレックス希少種の登場はもう…

0 1

【一番ビックリでした】
特殊個体路線かなと思ってたけど、例の強化個体はこいつのことだった模様です。
個人的に気になる部分は「狂竜化→極限化、傀異化→傀異克服」のようなモンスターリストに載らないタイプの派生か、「ヌシ」のようにモンスターリストにのる派生なのか気になる

3 38