//=time() ?>
㊵シノビガミPC
名前:大嶽 円(おおたけ まどか)
年齢:25歳
性別:男
流派:ハグレ/夜顔
信念:凶
表の顔:賭博師
背景:末裔/目撃者
名前の由来は某悪鬼。㊴の子孫…かもしれない。
狂骨+螺旋陣+痛打+悪党
物腰柔らかでいつも笑顔だけど目は笑っていないタイプ。
初代護廷十三隊、山本元柳斎の横に卯ノ花八千流待機で十分やばいのに、前の方で存在感放ってるのが十一番隊隊長より十一番隊の面してるおっさんとメスガキ狂骨みたいなやつなのが選り取り見取りで全員やばい感ある
そして一番怖いのは端で普通の人みたいな顔してるこの眼鏡
【姿煮さん】
金魚……?人魚……?と思わせておいてその正体は食用魚の煮付けサーヴァント(?) エネミーとして登場すると必ず狂骨を10本ほど落としてくれるので一部のマスターからの熱望が凄い
絆礼装でものすごくでかいお鍋をくれるし説明文を読んだらどう見ても自分を煮て食べさせようとしてる
🎃おばけ・妖怪・もののけ図鑑👻Yokai
狂骨(きょうこつ)
出没場所:井戸
鳥山石燕の『今昔百鬼拾遺』に描かれた妖怪、伝承は無い
恨みをもった井の中の白骨
白骨を髐骨(きょうこつ)と言い、津久井郡方言では的外れで騒がしいことを「きょうこつない」という
#妖怪 #イラスト #Illustration #Yokai