玉吉(たまきち)#おす氏っす

6 28

今日イチ可愛かったオヨちゃんのデジャブ感を探ってみたらそのまんまだった。

11 14

この頃の桜玉吉のタッチ、一周回って今良い感じ。

8 36

でやー!白組!玉吉参りますっ!!\\\└('ω')」///

「餡の海」

餡子の海に溺れて飲まれて
時には血糖値気になっても
やめられないのよ
餡の海~\ ♪♪ /

18 84

寝る前にどうしても我慢出来ず描きました
桜玉吉先生のキリンぐキトラ。
よし寝よう!

0 3

おはようございます!レーパンさん♪姐さんも玉吉さんみたいに、“人生色々”だったんでしょうかね…だって末はこれですからねww

3 11

『ごきげんよう』とかで「今から怖い話やるよ!」って家族に呼ばれてテレビの前にかけつけるのが夏場の一番の楽しみだった。あとは、玉吉の「トワイライトげな話」みたいなエッセイ漫画の怖い回も大好きだった。

0 4



・しあわせのかたち(桜玉吉)
・巨乳ハンター(安永航一郎)
・プロレススーパースター列伝(原田久仁信/梶原一騎)
・ときめきに死す(魔神破天荒(現・磨伸映一郎))
※各敬称略

強いてあげるならこの4作品
玉吉・安永・磨伸各先生は全作品影響受けたわけですが(笑)

0 0

かつてファミ通で桜玉吉さんの【しあわせのかたち】という漫画が連載されてたんだけど、一時期なぜか【しあわせのそねみ】というタイトルで、編集とアシスタントと伊豆に出掛ける様子をカオスに描いた内容が2ヶ月以上続いたことがあった。小学生当時は少し怖かったんだけど、今見ると普通に笑える。

113 146

かわいいイラストがたくさん流れて来るので「そねみ」を投下してやります
桜玉吉さんの漫画が癒やされるので電子書籍全部買ってしまった
 

14 42

アメリカ人向けの雑誌なので、もちろん横書き。ところがアメリカ人の編集者には、大ベテランの石ノ森先生も、桜玉吉も「作家の挌」としては大差なく、日本の編集者では考えられない「直し」の要求を石ノ森先生にして、先生、怒っていたそうですが、従っていました。図は、日本版の『ゼルダの伝説』。

75 80

桜玉吉さんのファンだけどアンテナがすごい鈍感なので新作が出たのを知るのが普通に一年半遅れだったりするのは申し訳ないと思っている

そういうのない?俺だけ?

サンサーラナーガからアムリタさん

2 1

本日発売! コミックビーム4月号は読切もたくさん!
ビーム3回目の登場 原百合子『とある神様の星』前編/アジア夜話でお馴染み 仲能健児『ニベラ』/桜玉吉『二月の静か過ぎる夜に』/そして、上野顕太郎『夜は千の眼を持つ』は、◯休SF祭(通称 トンコン)だよ!!

13 19

特殊メイクアーティストのAdam Edwardsさんが作ったアドベンチャータイムのレモングラブ伯爵のリアル顔、桜玉吉先生かと思った

194 221

やっと承認されました。

『ばってん玉吉』博多弁スタンプ
http://t.co/fq2ScIfWbu
↓博多弁の分からない方にはこちらで解説してます↓
https://t.co/49NL43PRkI

6 0

小学生の頃よく描いたオリキャラの殆どがFF3+桜玉吉に影響されまくりな感じのでした。これなんかまんまシーフですな。友達が聖(しょう)ちゃんと名付けたのでそんな名前です。聖ちゃんのお友達は赤魔道士的な奴でした。

0 0