//=time() ?>
このような広告も #環境型セクハラ ね。これは「志摩リン」という漫画のキャラクターをバイクの宣伝ポスターに起用したものだけど、オタクの趣味であるバイクを女性に押し付けようとする魂胆が見え見え。こんな危険な乗り物、オタクだけが乗ってればいい。
◆環境型セクハラか…『この文化を応仁の乱の頃から愛してます委員会』の啓発ポスターに『こういうのが良いです』と資料がわりに友人と共に協会に提出したら『最近の筋肉ブームや筋肉を見せてエンタメ化する事は環境型セクハラに該当します』と頂いたのよね…そうよね…確かに環境型セクハラよね……。
宇崎ちゃんと世界的有名なワンピースのナミ。ぱっと見、どっちが環境型セクハラって言ったら……ナミだよね??
ナミのポスターこそ全国にあって複数の人が目にしているのにそっちは問題ないのかな??
友希あいね 過度に性的 胸を強調している 歩く環境型セクハラ このおっぱいで女児アニメは無理でしょ
※実際は女性同士の性的接触なら献血セーフらしいです
私のiPhoneカバー、このイラストそのままであり公共交通などでも隠すことなく過ごしてきて最も環境型セクハラと言われてもおかしくない状況やのに言われたことは1度もない👍
#献血ポスターに使ったら怒られそうな絵
3枚ぐらい出してみました!
1枚目:関係のない下着で宇崎ちゃんポスターもびっくりの勢いで環境型セクハラ扱いされる(と思う)
2枚目:「血をケチャップだと思ってんのか」って叩かれそう
3枚目:血液要素以前の問題。子供が泣き出して大バッシング待ったなし
環境型セクハラといえば、立川駅にテ◯ガの巨大広告パネルが電車内からよく見える位置にあるが、あれは大丈夫なのか?
企業が自社の利益のために打つ広告と、人命救助のための広告を同列に扱うべきでないのは分かるが、なぜ宇崎ちゃんが✖︎でその他は○なのかが分からない。