# jojo

3月30日発売『アニメ作画監督の女のコキャラ作画術 キャラデザ・動き・カゲつけ』(森田和明、林晃(Go office)、九分くりん 著)の表紙を最速公開!
公式サイト ⇒ https://t.co/UQq4g5y125

10 17

本日開催、当日券あります。
描きたい人のための漫画術第三回
過去原稿大放出! おへやおかたづけナイト
【出演】
さやわか、今井哲也、ふみふみこ
大放出の過去原稿も大量に届いています!!
詳細⇒https://t.co/mPPwLUetqE

42 35

登壇者の原稿を大放出!?
1/29(月)
描きたい人のための漫画術第三回
過去原稿大放出! おへやおかたづけナイト
【出演】
さやわか、今井哲也、ふみふみこ
前売発売中⇒https://t.co/mPPwLUetqE

12 20

いよいよ本日、「全員死刑」小林勇貴初の著書「実録・不良映画術」が発売です。インディ映画の作法書、不良という地域のアウトサイダーとの映画作りという点で、ジョン・ウォーターズ「悪趣味映画作法」の日本版と言って大丈夫な一冊。ぜひお手にとってください。

27 39

「かんたん! デジタル漫画術〜読むだけでクリップスタジオが使える!」第13話「デコレーションブラシ篇」14話「流線・集中線篇」 設定が細かい流線・集中線ツールや、自作ブラシの作り方などもまんがで簡単に解説! 配信はこちら→https://t.co/WhTx518B0H

17 20

「かんたん! デジタル漫画術〜読むだけでクリップスタジオが使える!」第11、12話 定規篇/パース定規篇 定規の使い方に加えて、パースの基礎をかんたんに説明。「アイレベルって何…?」という方でも今日から使えます! 配信はこちら→https://t.co/WhTx518B0H

13 10

【9月のウンポコWEB☆本日配信】犬丸先生「かんたん! デジタル漫画術〜読むだけでクリップスタジオが使える!」今回は☆第11話 定規篇/第12話 パース定規篇 配信はこちら→https://t.co/OOhKqO1vh1

4 0

最新話+一話公開だった「かんたん! デジタル漫画術」が、「全話公開」になりました! クリスタをつかっている方も、意外と見落しがちな便利情報が満載です。カコ&アユミの「基礎操作編」に続いて、コトハ先生も加わった「漫画編」が連載中! https://t.co/WhTx518B0H

52 109

犬丸先生のマンガで覚える「かんたん!デジタル漫画術」最新第4話更新しました!ただいま期間限定全話公開中です。https://t.co/8YFvVCOyBE

7 28

【3月のウンポコWEB vol.57☆本日配信】犬丸先生「かんたん! デジタル漫画術〜読むだけでクリップスタジオが使える!」これを読めばデジ漫が描ける!今回は★第四話 下書き/第五話 ペン設定/第六話 色の塗り分け 配信はこちら→https://t.co/OOhKqO1vh1

7 5

「かんたん! デジタル漫画術〜読むだけでクリップスタジオが使える!」スタートしました! 今回は「第一話 ハード選び/二話 セットアップ/第三話 デジ絵の第一歩」です  配信はこちら→https://t.co/WhTx518B0H

131 387

【Webマンガ更新】犬丸「かんたんデジタル漫画術」(ウェブマガジン ウィングス)が更新されました。 https://t.co/ut54m7w3kV

3 1

明けましておめでとうございます。
劇画から学ぶ線画術として絵チャットで男塾とジョジョと幸子と小梅ばかり描いてました…結構多いのでその一部をば。ハマると音沙汰無しの一辺倒になってしまう私ではありますがコンゴトモヨロシク…

46 112

トークに小泉今日子、池松壮亮ら、『人間っておもしれぇなぁ 緻密にして大胆な映画術「平山秀幸映画屋〈カツドウヤ〉街道40年記念祭り」』(10月8日~) https://t.co/a6tsg1NlBn

11 24

【今日の絵日記】担当さんがオススメしてくれた一冊 http://t.co/Ppe8NEQXzZ

担当さんに薦められて読んだ「荒木飛呂彦の漫画術 」がとても勉強になりました。
そしてJOJOが読みたくなって一巻から読んでます。…

0 3

風雲絵師拳―それは実践作画術とブーメランをくみあわせたまったくあたらしい格闘技・・・

10 11

荒木飛呂彦先生の漫画術の本を買いました。

0 5

岸辺露伴が漫画を教えてくれる?

『荒木飛呂彦の漫画術』で絵を描く際に必要な「美の黄金比」や、ヘミングウェイ流のストーリー作りなど解説。

また、荒木先生は歳をとらないことで有名。現在54歳ながら若さは健在…ウリィィィ…

13 20