//=time() ?>
#不条理なあたし達 全2巻
男出るどころか彼氏いて、それを承知で寝るという百合作品にしてはかなり攻めた内容…だけど中盤からはラブラブ百合カップルになるかなり甘めな作品
序盤の重い展開があったからこそ中盤以降の尊さが強調されるのでかなり好きだけど、男が存在するので無理な人も多そう
「猫ノ山寧々子はネコになる」
読み終わりました!発売日に購入してたってのに仕事が立て込んでたせいでやーっと読むことができました(バンバン
猫族の寧々子と吸血鬼のましろの異種族百合作品でどっちも可愛らしく2人が結ばれていく過程に頬が緩みっぱなしでした🥰
私が初めて百合作品を知ったのはこの2作品です!
正直、女の子同士の恋愛ってどうなんだろうなって思ってたんですけど、観ていくうちに尊さが溢れだしてたまりませんでした!!😆😆
#私が百合好きになったきっかけ
はじめに触れた作品はおそらくCCさくらだけど、百合作品として意識し始めたのはやはり神無月の巫女かストパニくらいから
#私が百合好きになったきっかけ
#私が百合好きになったきっかけ
自分は百合好きなんだと自覚した作品はけいおんのゆいあずだと思う
そして百合作品本格的に漁り始めたのは「やがて君になる」の影響が大きい
#私が百合好きになったきっかけ
百合に関する1番古い記憶はけもフレくらいしかろくに知らなかった頃だったと思う
水星の魔女辺りで「そういや百合好きではあるけど百合作品を本格的に見た事は無ぇな?」と気付き、そこからやが君ささこい等々へとハマっていくことに……
#私が百合好きになったきっかけ
ユーフォ第二楽章の原作小説を読んだのが原点ですね
そこから「たとえ届かぬ糸だとしても」を読んでハマる→2018年1月クールの百合アニメ大量期にドンピシャ当たる(この頃から百合作品を多数読み始める)→映画「リズと青い鳥」の頃には完全に百合好きに
って流れでした
C102の申し込みをしました📝今回は久しぶりに二次創作です!
好きな百合作品(マリみて、ストパニ、ウテナ、アイカツ……等々)を集めたよろずイラスト本と、出せていなかったヒプノシスマイク本の予定です~どうぞよろしくお願いします🌷
@morimori_gonsu ご紹介頂きましたボイスコミック観ました☆絵柄がとってもかわいいです😍😍😍2人とも、いい味を出しているキャラですね〜☆ギャグ系百合作品「ゆるゆり」が好きで観ていたので、話のネタにも抵抗無く読めました♪☺️2人の声優さんも、かわいい声で、キャラとピッタリですね〜(*´ω`*)
エナガには僕が付いていないと駄目なんだと言いながらイライラしてるスズメに対してカラスが必要としてるのはどっちなんだかとかいうクソ核心を突いたコメントを残しているのでトワツガイは良作です。なんて素晴らしい百合作品を生み出してくれたんやサンキュースクエニ
A
屋上の百合霊さん(Liar Soft)
百合幽霊さんと一緒に百合カップルのキューピッドに!登場キャラ全員女性の“完全百合作品”
要素:純愛、癒し系、音楽良い
https://t.co/RTl8nTbftr
あーよかった…トワツガイが完全百合作品で必殺技もラブラブ百合アタックって聞いてて私の一次創作ダリア(未発表)もそうだから被らないかな〜図案練り直しかな〜って思ってたけどぜんぜん被りませんでしたよかった…そもそもダリアはロボも入ってた!