//=time() ?>
2周年記念!!
『ユメヲカケル』(2/2)
彼女達は出逢い、クラシック三冠へと翔け始める。
皐月賞を制し、不調で迎えた二冠目“日本ダービー”では、不調を感じさせない程の見事な走りを魅せた。
残すクラシック三冠、最後の“菊花賞”。
三冠は確実と誰もが思える強さの彼女だったが───
おはなん🌸
昨日はツインターボちゃんを新シナリオで育成しました🌀🌀
アニメのあのシーンが出てきて泣いちゃった🥲💕
皐月賞とダービーのテイオー強かった…
どれくらいステ盛れば勝てるのかな…💭
今日は予定変更で作業デー💠
気分良ければショートがあがるかも🎶
#おはようVtuber #個人Vtuber
ネオユニヴァース
主な勝ち鞍:2003年皐月賞、2003年日本ダービー
2002年の11月にデビューし、3歳初戦の白梅賞から皐月賞、ダービーの二冠をとるまで5連勝。その後は大阪杯を勝つなど善戦していたが、天皇賞(春)で10着に惨敗した後屈腱炎と球節の骨折により4歳で引退した。
皐月賞でワープかまして菊花賞で舌ぺろ走破、3歳有馬で優勝して阪神大賞典3連覇。
宝塚記念で記録にも記憶にも残ってそうな芦毛バージョン。
走ってくださいお願いしますって言ってる横山パパが見えるなぁ…(´◇`)
ウマ娘にて
そういえば同じサイゲのゲームだったな
と思ったり思わなかったりした
画像1・2枚目(・ω・)
よりにもよって史実で1着を取ってた
菊花賞でスーパークリークに敗れて2着でしたが
春シニア三冠は無事勝利。
皐月賞・ダービー・宝塚と
ブリュスクマンには負けなしという
何とも奇妙な結果に
ちなみにお姉ちゃん(1枚目)の髪飾りは
緑(皐月賞のイメージカラー)
赤(日本ダービー)
黄(菊花賞)
の3色ですが
妹ちゃんの髪飾りは3つとも白(無色)です、可愛い髪飾りですね
11月20日マイルチャンピオンシップ
11月27日ジャパンC
12月25日有馬記念
2月フェブラリーS
3月高松宮記念
4月皐月賞
5月天皇賞(春)
以上、来年春天までのGI(抜けてたらすみません)
有馬、皐月、春天 向けの絵は描き始めてるので間に合わせたいなあ。
明日の #オールカマー
出走13頭中10頭が3か月以上の
休み明けでの出走と…中でも…
クリスタルブラックは
20年皐月賞以来2年5か月ぶり
バビットは
21年中山記念以来1年7か月ぶり
よく頑張って戻ってきたなぁ
こういう子は応援したくちゃいます☺