新刊④ 相互理解の第一歩(ほくまお)
トリスタ結成直後ぐらいのほくまお(※2年春の設定で描いてます)
生徒会の一員だし警戒されてるんだろうなってほくとを警戒してるまおくんと、まおくんと仲良くなりたいほくとの話

10 24

【天秤座】♎活動の風
[イメージ]山谷風・海陸風/独身の社交

★他者との浅く広い相互理解。
★ 人と人を比較して、理想的な態度やセンスを選び、自分を磨く。
★比べたいので、1ヶ所や特定の人とずっといると飽きる。
★昼夜で風向きが変わることで調和する風が、八方美人的に見られることも。

0 8

春ハロウィンしまぐに🌸🎃
イリギスさんも紙とペン持ってたし、この2人はちゃんと文通して相互理解深めてそう

131 1278

気になってたMARVEL版ウルトラマン購入!!良い具合に相互理解できない異星人ぽさ出てるウルトラマンの表現がホラー感あってめちゃくちゃ良い。怪獣表現は着ぐるみというより完全にエイリアンとかに近いモンスター描写になってるのも新鮮で面白い

40 100

2022/2/22「リンクヴェルトゲンガー」
KP:ずー(KPC:張山 吾良士)
PL:久世(荒井 椋)

PC、KPC両生還にてシナリオエンド
お疲れさまでした。たくさん話して相互理解が深まったな.......!良かった.......!!ありがとうございました!!!

1 1

■6■普段から演繹法でしか考えない人と、習慣的に帰納法だけで考える人の間には、論理の構築が異なるために相互理解にも時間がかかり、不要の対立や無視も生じやすい。自分の理解はもちろんのこと、他者との相互理解のためにもアブダクション、演繹法、帰納法を組み合わせて限界を超えて行けようか。

0 1

2010〜2011年にかけて、地球外生命と相互理解を果たした方々。
理解の果てに柔らかい顔になるのね
他の共通点といえば
・どちらもイケメン
・どちらも身近にcv神谷浩史がいる
ということ

1 1

「俺たちが分かり合うにはやはり殴り合いによる相互理解が最もベストだ!そうだろ!なあ!?」

1 6

長マクらくがきまとめ。もちマスほしい/マのおめめを見せずにサングラスを取る/相互理解などできなくていい/急にネクタイ引っ張って舐めたりするといい

1 4

みなさん、あけましておめでとうございます。

いきいきムーンは、今年もこれまで通り、
当事者と養育者と支援者と雇用者の方々との
相互理解を図ることを目的に、
いきいきムーンの開催を希望される方・団体の
お申込みをお待ちしています。

よろしくお願いいたします。

4 46

私もそれなりに全キャラ好きだという自負はありますが、私以上に推してる人が居るんだろうなぁ…と意識しながらそのキャラを描くのは何だか楽しいですね、一人相互理解みたいな 

87 177

『眼鏡キャラから眼鏡を取るか否か』は人類の相互理解の不全の象徴だけど『眼鏡を外して完全に別キャラになったシーン』はみんな好きでしょ?

0 6

CoC"久遠の呼び声"
KP 夜さん(皇 朝久)
PL らぎ(皇 燐音)

END A-2で生還しました!お疲れ様でした!!
この双子の適性がありすぎてびっくりした!!それとシナリオを通して相互理解を深めたので本当に良くて…このシナリオ最高??
夜さんめちゃくちゃ準備してくれて本当に感謝…ありがとう…🙏🙏🙏🙏

2 6

「相互理解が大切と言ってたではありませんか、ほら行って心を入れか……ゴホン、選挙のために頑張ってください^ ^」

0 1

11/17に発売した『鬼と天国 再』各電子書籍サイトさまでの配信が始まりました!
電子限定特典は1P漫画×4編🥳
タイトル⬇️
『ますます理想のおじ』
『相互理解不能〜青鬼編〜』
『相互理解不能〜天獄編〜』
『天獄兄弟は似ている』
特典漫画も楽しんでもらえたら嬉しいです🙆‍♂️ https://t.co/RpZu8DU1Mo

40 159

みなさん
こんにちは


日本ペンクラブが制定
1935(昭和10)年のこの日
日本ペンクラブが創立された
ペンクラブは
文学を通じて諸国民の相互理解を深め
表現の自由を擁護するための
国際的な文学者の団体である
続き

0 1

ジーンブライド1巻ご恵投頂きました♡うれし〜美し〜!
本編SF(少なからずF〇〇〇)な状況描写はしんどいんだけどそれぞれのSFをどうにかやってるいっちゃんと正木くんの相互理解の様子や支えてくれる上司や友人の存在に救われいい湯加減で読み進めていたところ本流のSFが出てきてエ?FY本誌買った

3 11

ひとちゃんの四コマ漫画「相互理解」優しいクマちゃん🐻は人間とお友達になりたい😍      

0 0

『千歳くんはラムネ瓶のなか』6巻読了
600ページあったのが嘘のように気づいたら読み終わってた
今回はゆあにスポットあたっててメイン回だったけど、俺は山崎健太と亜十夢を推したい
「相互理解してこいよ!」に震えた
誰も間違ってないけどなんなんだろう
青春ラブコメっていいね
6.5巻楽しみ!

1 5

再送)今日は、世界こどもの日(World Children's Day)でした。国際デーのひとつ。1954年(昭和29)に国連総会で制定。「子どもたちの世界的な友愛と相互理解を促し、子どもたちの福祉を増進させること」を目指しています。五反田、器

0 0