東マクシオン

フランとの合流地点に
『ガイアーク』は着艦していた

ランティスは合流する相手の名前を呼ぶ
「フラン!!」

嬉しそうに
フランシスカはランティスに駆け寄る
「ランティスサン!!」

「ちゃんと出来たかい?」

「ハイッ!!」

「よくやったね」 https://t.co/FBXkMvJCbG

2 13




ラグナ・レギオン

一集の巨大戦艦がゲートを破り上空に姿を表す

「ランティスのバスターオーダーで来た ラグナ・レギオン 及びヘルダーラント大隊だ!! これより制圧作戦を開始す…ん?救助作戦なのか? わかったぞ 取りあえず近くに着艦させるから 避難すると良い!!」

白兵60 https://t.co/drcMjUwMng

9 16

さらに着艦マークの周囲には消火用車両が控えていて、着艦したGアーマーの損傷個所に消火剤を浴びせています。こんな車両もあったんだということで、これも画像を挙げておきますね。

11 53

まだ10月だから夏ですね
というわけで今年描いた水着艦娘です
皆さま夏は堪能できましたか?

16 44

続いてはガンダムの換装シーン。
ホワイトベースの後方から接近したコアファイターは機体上部からフックを展開。ホワイトベースの底部から出現した着艦フックに機体を固定し、そのままMSデッキに移動。ガンダムに換装しています。

8 58

全陸地が浮遊大陸だった世界線の飛行空母加賀。
 初期の飛行空母は吊り下げ式で航空機を搭載し、着艦は速度を合わせ、フックを引っ掛ける事で行う。
 後に元ネタ同様全通甲板式に改装されるので、懸吊式時代は現実での三段空母時代にあたる設定。

205 954

99艦爆11型・真珠湾仕様に引き続き、珊瑚海仕様1942を作成。
真珠湾攻撃で初弾を投下した高橋赫一少佐は5/7攻撃隊を率いて2度出撃。2度目の薄暮攻撃の帰りは夜間の為誤って敵空母に着艦未遂。翌日も出撃し空母レキシントンを攻撃し撃沈にまで追い込んだが、帰還中に米軍機に撃墜された。

2 26

「空母はF4も発着艦出来ます」

0 1

リ ¯•ω•¯ )マロンさんでシングル買いした水着艦とオリパがちゃ。島風と榛名の水着艦動くとめっちゃ可愛い

あと、鹿島買う予定無かったけど、安かったので…マロンさん全体的に安いからちょっと心配になる

0 1