おまけの懺悔
私はキャラを風景の中に溶け込ませる練習で描いてみました🙌
木漏れ日の差す渓流、苔生した石柱、高低差のある構図で、と色々設定したものの大事な渓流の流れるとこ合わせると隠れてしまいました👀

0 5

fgoの大奥で石柱あるけど真ん中が骸骨おばちゃんでガッカリだわ…😭

0 0

修善寺の湯は、川の冷水で病気の父親の身体を洗う少年の姿に胸を打たれた弘法大師が、独鈷(とっこ)と呼ばれる仏具で岩を砕き沸出させたと伝えられています。
画面中央、川の中心に描かれた湯には、独鈷を形どった石柱が見えます。この石柱は近年川に埋まっているところを発見されました。(2/2)

1 2

シノビガミ「廃墟街の亡霊と鎮魂歌」 2幕目開始してました!ここはかいちゃんさんの乙女ゲー
今度は大工のアンバック・ストーン。マーセルさんと完全に配色が一致してますが何も関係はありません。
どんなにシリアスなシーンでも石柱を抱えながら喋る男です。これからよろしくおねがいします~!

1 10

この絵は地震を起こす大鯰と要石のお話を絵にしています

昔、地中で暴れて地震を起こす大鯰を要石という石柱で抑え地震を鎮めたとか
石柱に苔が生えるほど昔の話です
左の石の建物が崩れない位には地震を鎮められたのかも知れません
少女は大鯰の安否を気遣っています
鯰には子供がいます

誰か翻訳し

191 793

大石柱の風穴…やっと取れた!宝箱!!

0 2

筆影山の後、仏通寺へ。
展望台は桜も満開でコロナとはいえそれなりに続々と人が来ていましたが、夕方に山あいの渋い寺となると、参拝者は私一人だけ!😲
禅寺らしい静寂を味わえました…☺️
アニメに出ていた橋
大本山の石柱
枯山水の庭
桜は少なめです。
  

0 9

はちゅるにインナーお借り中②

斗望さんに去年プレゼントして頂いた石柱、ずっと納得いくコーデが出来ず使えて無かったのですが、やっと好きな感じに使えました。遅くなってすみません。

(*´︶`*)♡Thanks!はちゅる、斗望さん!

0 13

サルペドンの遺体を運ぶヒュプノスとタナトス(紀元前515年のクラテル)
エフェソスのアルテミス神殿の大理石柱のレリーフ(紀元前320年頃)
『アルケスティスを救うためタナトスと闘うヘラクレス』フレデリック・レイトン(1869年)
『眠りと異母兄弟の死』ウォーターハウス(1874年)

13 29



様に「花園の厳かな石柱廊下 ブラック」を頂きました!
(他に全16個…☺️💦)
ありがとうございました~!
順次、使わせて頂きます~~😊

二枚目はたぶん語りあってる…蜜月😌✨

0 16



「石柱廊下」を交換して頂けました~
寒いので襟もふもふインナーにしました^^ノ

0 9

いつもの明石柱にゃ( ˘ω˘ )

2 44

【花に囲まれた石柱】

足元が綺麗に薔薇で埋まって、カラーバリエーションもあるのでとても使い易いです( ˊᵕˋ *)
ついつい乱用してしまうアイテム。

1 30

続きまして、12月後半のパッケージを紹介しますよ~
「リトルロード」です。

パッケージ内容は…

 小公子のハット
 リトルロード(服)
 葉陰
 薔薇の石柱 左
 薔薇の石柱 右
 Perfume N°5

です。
本日17時頃の販売開始を予定しています。

https://t.co/EQhIObYcL6

10 23

Cos/IdentityV
血の女王/血祭り マリー

─白の石柱に飽き飽きしていた彼女は、明夜の宴会ホールを赤色で染め上げることに決めた。

P/りばーさん

135 554

沙織さんりのたんと行った時もまったく同じ構図で撮った気がするけど
こことてもよき。違うゲーム感ある。石柱が上からも生えてるからねーー上下感覚が不思議。

0 8

今日の絵 石柱の練習で描いてみました。ついでに人物も

0 1

神格編
8体目は『ダゴン』

深きものどもの統率者
巨大化した深きものといった見た目で、石柱を抱いて慟哭する姿が有名だろう
クトゥルフを崇拝する『ダゴン秘密教団』などでその名が知られている
ハイドラという伴侶が存在する

8 22

色味は画像順に黒系の背景にアルプトラウムのグローブ白+フロラシオンのライト紫+スノーフレークメモリーの前景2+アビスバブルの前景1黄色の組み合わせです(=゚ω゚)ノ手前の石柱はテネブエラミラージュの花で隠しました(=゚ω゚)ノ色味はいつも気にしてるのでお褒めの言葉嬉しいです(*´◒`*)

0 1