//=time() ?>
ラミネート加工した手作りのケース?に入れてポストカードお送りします♡
磁石で閉じるタイプです!
表、裏、ポストカードが入ってない状態の中身、ポストカード入れた時の中身
こちら、一昨年のカレンダーを切り抜いて貼り合わせてあるのですが、✂️さんと❄️くんはページが異なるのにポーズが対照になっていて、まさに磁石のS極とN極、磁場と超低温の関係性を暗示しているようで興奮しますね…!😭
✂️さんと❄️くん、
・名前が黒と白
・熱する鉄と超低温… https://t.co/CtXU8IsvNI
まず1枚目じゃぃ!
LV3的な異能力ってわかんないので、なんか体にくっつけられる能力ってことで(笑
磁石おじさん…ウワナニヲスル https://t.co/SkHEMQgBSR
遊戯王マスターデュエル ノスレギュ大会(第6回)の優勝賞品絵!
《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》とおまけ。
改めて、親衛隊さん(@ nkc512411)優勝おめでとうございます🎉🎉🎉
#ノスレギュ
https://t.co/jy5zRZHqZ6
❄️くん
線画
✂️「強磁性体はキュリー温度を超えると常磁性体となり、平たく言えば磁石につかなくなる。これは熱によって磁気モーメントが乱されるからだ。一方、超低温下では熱による撹乱が減り、磁気モーメントが整列しやすくなるため磁化しやすくなる。つまり磁性が強くなるということだ」… https://t.co/9SqrQq7blU
ちょっと前に描いてた磁石と鉄球で繋がれててガシガシ遊べるフィギュアみたいなやつのエネミーっぽいやつ、合体させて遊ぼう!みたいな拡張パーツみがあってもよさげ
磁力を引き寄せる愛の力にたとえる話は枚挙にいとまがありませんが、地球も大きな磁石であり地磁気という磁力があまねく行き渡っていることを考えると、この地球は愛の力によって包まれているんだと思えませんか?😭
※仕事前だから磁石の話してテンション上げてます😂
「磁石はどんなに小さく割っても、必ずS極とN極ができます。どうしたことか、どちらか片方だけの磁石というものは存在しないのです。
それは磁力の神様が、とても寂しがりやで意地っ張りなので、いつも友達を欲しがったり、そっぽを向いたりしているからなのかもしれません。」… https://t.co/c3ZuA87qv7