//=time() ?>
#初心者が1万いいね貰うまで毎日イラスト描く
#神使のお絵かき日誌
16日目ウィスラッシュ殿を描いてみようとしたのじゃ……👀
ラフ→塗→線画の順序でやったが今はいい手ごたえはなかったのじゃ
マントじゃったり少しでも複雑な服がどうやっても描けぬので練習期間を置いて再挑戦してみますのじゃ
#神使のお絵かき日誌
1101火1763(23)💮
【練習】質感表現→クロッキ→1枚絵
【成果】金属表現を少し。知識は入ったが全然上手くいかなかった。
【良】なし!
【悪】練習と実入りのつり合いがなかった。技術や経験が積まれた実感がない。練習法を再考すべきやも。
#初心者が1万いいね貰うまで毎日イラスト描く
#神使のお絵かき日誌
14日目なのじゃ👀
やりたいことや知識が増えると練習量が増えて1日でできる作業を超えてくる問題に直面したのじゃ🦊
配信だけでは1枚絵を完成させられない問題に直面しておるので何かした手段を講じねばならぬ~
#神使のお絵かき日誌
1030日1743(+39)💮
【練習】アタリ確認→ラフ→線画・下地塗まで
【成果】肩・腰・腓腹などの相対位置を確認。
【良】目が上手くいった気がするのじゃ。キャラデザもよくなってきておる気がする👀✨
【悪】線画に凄い時間をかけてしまったのじゃ
11日目なのじゃ🦊
前の絵の続きなので違うのを描こうかと思ったが色塗の試行錯誤8時間くらいしておって描けなかったのじゃ……👀
次はもっと髪と服の艶感を出していきたいの💪
お祝い絵じゃからあとでお祝い版も上げるのじゃ🎉
#初心者が1万いいね貰うまで毎日イラスト描く
#神使のお絵かき日誌
#神使のお絵かき日誌
1025水1637(+30)💮
【練習】髪・服・クロッキーから表情と服付け
【成果】影をぼかさず描いてみたのじゃ。しっくりきたのじゃ。
【良】今日は練習の質と技術向上がいつもよりはよかった気がするのじゃ。
【悪】始まってすぐに眠くなるのじゃ🦊
チャレンジ6日目なのじゃ
制限時間内に色塗が終わらぬ……!!
明日の朝に続きしますのじゃ
#初心者が1万いいね貰うまで毎日イラスト描く
#神使のお絵かき日誌
#神使のお絵かき日誌
1023日1543(+51)💮
【内容】昨日の配信続き、アップとクロッキー、アタリ調整
【習得】ラフの段階で影をつけて線画が描きやすくなる。アウトラインだけ線画太くした。
【良】クロッキーじゃけどかなり数がこなせたのじゃ
【悪】服の練習などできていない。要練習。
五日目田井中律殿終わりましたのじゃ🦊
睡魔が襲ってきたので寝落ちする前にチャレンジとしての絵はこれで完成とさせますのじゃ。まだ色塗する余地が残っておるので明日するのじゃ💪
心からいいと思った際にいいねとRTを願うのじゃ
#初心者が1万いいね貰うまで毎日イラスト描く
#神使のお絵かき日誌
#神使のお絵かき日誌
1020木1431(+33)💮
【練習】クロッキー→服練習→6時間(休憩有)配信
【成果】タイツの表現方法一応理解(描き方分からず)
【次回改善】配信始める前の事前練習時間をもっと取る。
【感想】練習時間に見合わぬ内容じゃったと思う。もっと技術を磨くことができたじゃろう。
#神使のお絵かき日誌
1019水1398(+30)💮
【練習】アップ→ポーズ案→1枚絵(配信)
【成果】反省点の気づきがあるが技術面ではなし
【良】改善点がいくつも見つかった
【悪】時間内に色塗終わらせられず
【課題】瞳の構成を考える、服の描き方、明暗の使い分け
チャレンジ一日目
心からよいと思った時だけいいねを、応援する気持ちが湧けば拡散をよろしく頼むのじゃ
#初心者が1万いいね貰うまで毎日イラスト描く
#神使のお絵かき日誌
#神使のお絵かき日誌
20221018火1403(+31)
【練習】アップ→ポーズ考案→色塗練習(部分的)
【成果】新しい目の描き方を考えた(未完)
【良】腕を交差するポーズがかなり苦手なことが判明。目のバランスがよくなった気がする。
【悪】資料集めと情報整理に時間をかけすぎた。練習時間不足
#神使のお絵かき日誌
新しい睫毛の描き方考えておったのじゃ。
線画の上に目専用の線画を新しく描いて色レイヤーも全部新しく描くんじゃけど線のなじませ方や肌と一緒に影をつけたりなどができなくなってしまうので悩み中なのじゃ
どこかのタイミングで結合すれば問題ないじゃろうかな❓
#神使のお絵かき日誌
1015土1318(+25)🦇
【内容】ダンスクロッキー→腰周り研究→1h1枚絵
【成果】ちょっとだけ脚の腰周りの描き方がよくなった
【良】線画と色塗速度向上。
【悪】クロッキー(アタリ)が不安定。前後表現不足。連日ノルマ達成ならず(今日は数字換算できない練習が多かった)。
#神使のお絵かき日誌
1013木1274/10000💮
《成果》クロッキー、1枚絵(未完)
《習得》なし
《良》顔のアタリを調整
《悪》練習開始時間が遅い。レパートリー増やしや手の練習を怠った。
《感想》全身色塗するのが数日ぶりで荒が多かった。丁寧かつ素早くベースを塗れる手法を習得すべし。
#神使のお絵かき日誌
20221008土1157/10000💮
参考絵師のイラスト分析と色塗研究(資料集め)が中心で公開できる画像少な目なのじゃ。クロッキー、手の練習、キャラ絵もやったのじゃ
服やオブジェクト練習はできなかったのじゃ
資料集めと実践が上手くいかず中々前に進めず結果他の作業も牛歩じゃった
#神使のお絵かき日誌
課題
①濃い影の選び方が分からない
②色の対比の影響なのか緑色光って見える
が気になってしまうのでいったん中断して色合いの似ている絵を探してスポイトしてくるのじゃ
いい絵の色を覚えるのも勉強の一つなのかの🦊
人間のように鮮やかに見えぬので数値で覚えるしかないの💪
#神使のお絵かき日誌
20221005水1167/10000💮
クロッキ→表情+線画化、手の練習、塗り絵用キャラ絵着手、昨日の色塗続き→今の技術で取り合えず完成
服の練習ができなかったので寝る前にアナログ練習と明日のアップでやりたいのじゃ
顔を小さく描く癖があるので意識的に大きくするのを心がけるのじゃ
#神使のお絵かき日誌
20221004(火)1137/10000💮
クロッキーと前々からやろうとしていた服の皺勉強が中心。色塗は知識インプットは行うもののほぼ進展なし。ベースと影の境界線の表現(ブラシ選びやレイヤー効果の選択)がまだ理解できていないのじゃ
明日は服の皺+キャラ絵の色塗(影)をするのじゃ