【お知らせ】
福音館書店 かがくのとも7月号「アチャチャをつかまえろ!ーねつのはたらきー」のイラストを担当させていただきました!初の絵本です!
文章は小説家の森川智喜さん📖

書店さんやオンラインで販売開始しています。
見つけた方はぜひ手にとってみてください〜🔥

https://t.co/FG2XgBmrYM

31 336



『こんとあき』
(林明子 福音館書店)

あかちゃんの時からずっと一緒なこんとあき。おばあちゃんの家まで、きしゃでどきどきの大旅行。互いを気遣うふたりが愛おしい。あきの強さは、こんからもらった強さなんだね。好きなシーンがいっぱいです。

0 9

福音館書店の投稿はだめでした。でも イラストかいて
ここにのせていくので、宜しくお願い致します。絵本は
むずかしいです。でも かいてたのしめれたら、またかきます。今年は5作、スケッチブックにかきました。またかけたら 書こうと思います。にらづかかずこ
 

0 1

6/10(土)からスタートするみぞえ画廊での個展では、新作の他に『見知らぬ友』の挿画やカット、タイトルも展示します。是非この機会にご覧下さい。

『見知らぬ』福音館書店
https://t.co/TvJ6fe5MII




 

13 75

「ずーっとずーっと あめ」
織茂恭子 作
福音館書店
雨を楽しむ女の子☂️文章が詩的で絵も瑞々しく、
魅力的です😊
「ぼくのともだち おつきさま」

アンドレ・ダーハン 作
きたやま ようこ 文
講談社
絵が可愛らし過ぎず、心がぽっと温かくなるような絵本です。💕

1 6

で、読者のみなさんの思い出・お薦めの作品を教えて頂いてます。たくさんのふしぎ編集長の一冊は『スーホの白い馬』(大塚勇三 再話/赤羽末吉 画)。二人の作者が経験した偶然の積み重ねから生まれたこの絵本について、“奇跡そのもの”と紹介しています。⇒ https://t.co/D7mcN43ktr

28 137

これまで見た中で最も詳しく、最もお話として納得のいく「うらしまたろう」。
福音館のサイトに「古代の文献にまでさかのぼり精査して再話しました」と書かれている通り、色んな伝承を取り込んで完成されている印象。秋野不矩さんの日本画も美しい。
https://t.co/ulj8qNcYWT

3 27


まほうのえのぐ
作 林明子
福音館書店
森の中で絵を描いていると動物がやってきて・・・。私が子どもの頃によく読んでもらった一冊。大人になった今見ると動物たちがそれぞれ描く絵から物語を感じます✨2歳息子も真剣に見入っていました!長いお話も少しずつ聞けるようになってきた気がします😊

0 67

🌷絵本原画展のお知らせ
6/18(土)~23(木)ギャラリーコンセプト21にて開催
展示内容:チューリップ絵本原画全頁とボタニカルアート7作品、教室展同時開催
絵本やクリアフアイル、ポストカード等の販売有り ご高覧頂けましたら幸いです

6 22



『もじもじこぶくん』(小野寺悦子/ ぶん きくちちき/ え 福音館書店)

とってもはずかしがりやなこぶくん。
アイスクリームを買いに。

一人で大人に注文するのは勇気がいるもの。でも誰かの助けになるなら頑張れる。この本は優しいエール


0 7

⚠️苦手な方はごめんなさい。

先日、2階の寝室に
体長12cmの が出現。
ムカデは人の居住圏内の
スリッパや靴の中から
突然現れるからビビります😱

蛇は手足がないのに対し、
ムカデはどうして
こんなに手足を持つことに
したのでしょう。

『むかでのいしゃむかえ』(福音館)
面白いお話☺️

1 15

ノラネコの研究 / 福音館書店

ノラネコってどんな生活をしているのだろう?とある猫の一日を追いかけた絵本です。猫ってほんとよく寝てるし辛抱強く待ちます。
猫のこと知れるだけでなく「対象を観察する」方法や観察する時の実際の様子などもうかがえて自由研究などにも応用できそうな一冊です。

6 27

「#こりゃまてまて」
文:#中脇初枝
絵:#酒井駒子
出版社:#福音館書店

https://t.co/j7TlccPYIy

0 0

【新出品】佐々木マキ こどものとも 2点
-年少版 2015年11月号『てぶくろくん』
-年中向き 2017年1月号『こいぬをつれたかりうど』
中国の昔話 牧野夏子再話 福音館書店
世界のどこでもない佐々木マキワールドへ
https://t.co/fzhnKtLNuq

0 1



おめでとうございます🎉

70周年を記念して、ロングセラー
絵本を展示しています✨
大好きな絵本たちが
いつ発売されたのかも
店頭POPでぜひご確認ください。 
驚きです‼️





0 5

『のいちごつみ』
作/さとうわきこ


春の暖かな日ばばばあちゃんは、のいちご摘みに出掛けます🍓

オチャメなばばばあちゃん。
リーダーシップを発揮するところが頼もしい✨

ことば遊びも楽しめて内容も充実!
とてもテンポよく話が進みます☺️

今の時期におすすめな絵本です。

0 15

お届けする絵本は、『まどをトントントン』作:いわもとかずひろ 絵:なかのひろたか(福音館書店)、 『だってだっての おばあさん』作・絵 佐野洋子 ©︎ JIROCHO, Inc.(フレーベル館)、『おなかのなかで』作・絵:島野雫(教育画劇)の3作です!お楽しみに!!!

4 5

この週末もお出かけ日和になりそうだね。

こんな1冊を紹介するよ。

『こんとあき』
著者:林明子
出版社:福音館書店

ブンブンぱぁとなぁWEBでは、全159冊紹介中。
https://t.co/G1niWljbff

0 3

「#おべんとう」
作:#小西英子
出版社:#福音館書店

https://t.co/VWOO7GlKXY

0 3

3月30日(水)店休日です。
明日31日(木)都合により13時~17時 予約優先営業します。
来店を思いついたら、お気軽にお問い合わせください。

【 なにげないものが 尊い 】

『はるのにわで』
澤口たまみ/米林宏昌
福音館書店/1600円+税

https://t.co/DZMhwqEi9U

1 7