//=time() ?>
カリムくんお誕生日おめでとう!!!
ずーっと笑顔でいてくれー!!私の太陽☀️!!!
(2年前のイラストでごめん!!またちゃんとしたの描く!!)
#カリム・アルアジーム生誕祭2022
#カリム・アルアジーム誕生祭2022
「アミンが去った後のアフガニスタンを描いた長編も多い」
『#ブレッドウィナー』(2017年)
https://t.co/Myur79cqIg
『#カブールのツバメ』(2019年)
https://t.co/jsYio61jov
『#マード私の太陽』(2021年)
https://t.co/Vs5CLtH1C1
この3作品はいずれも女性監督による必見の力作長編。
ザグレブ国際アニメーション映画祭が閉幕
長編部門の各賞は
グランプリ
ミカエラ・パヴラートヴァー監督
「マード 私の太陽」
スペシャルメンション
山村浩二監督
「幾多の北」
フローランス・ミアイユ監督
「Crossing」
短編でキャリアを積んできた作家達による初長編作品が、各賞を独占する快挙
#このタグを見たら自分の虎徹さんをTLに捧げる
あんがい虎徹さんのほうがいっぱい描いてる!
1枚目は「あなたは私の太陽…!」という気持ちで描いた初期の一枚☺️
生誕絵、3月25日になんとか間に合った!
ハッピーバースデー高槻やよいちゃん💕
アイマスSPからずっとずっとこれからも私の太陽☀
#高槻やよい
#高槻やよい生誕祭2022
#高槻やよい誕生祭2022
長編コンペ『マード 私の太陽(My Sunny Maad)』ど傑作!チェコ人がアフガニスタン人のとこに嫁いだら、という話なんだけど、こんな感じになっちゃうんだという面白さでグイグイ引き込まれる。苦労話かと思いきや、主人公のヘラさんが全然馴染めてるのが面白いし、これは“群像劇”ですね。
#TAAF2022