//=time() ?>
#sns秋の芸術祭2022
アクリルガッシュと色鉛筆で、“雲と架空の街の今日の景色”を描いております。今回は秋の夕暮れをイメージした作品をチョイスしました🌇💪☁️🫰🌆
#CC秋水着2022
#カスタムキャスト
#一ノ宮海
1枚目、秋の夕暮れの影を意識した物
2枚目、暗くて見えねぇよキャラをはっきり見せろやという物。
グループ展開催はもうすぐ!
展示する4作品のうちの1つ「秋の夕暮れを楽しむ部屋」をテーマにした2人。情熱的ガールとカマキリさんです🍂
2人らしく、どんなお部屋で季節を楽しんでいるのか、ぜひご覧ください❤️🔥🚬😶🌫️
#ILLUSTRATION
本日発売のYJ19号に『陽キになりたい時雨さん』40話が掲載されています!
紅葉に染まる帰り道。
一緒に帰る吉田と時雨さん。
趣き深い秋の夕暮れ、
時雨さんの言葉がこだまする。
「吉田、バトルするのだ!」
今日も今日とて陰キャバトルだ!
今週はなんとカラー扉付き!
是非、ご確認ください!
しやさん(@sh_55ya )の線画をお借りして塗りました✐✨元絵が冬の夜でしたのでそれとは異なるコンセプトでいこう!と秋の夕暮れになりました🍂🍁私には見えませんがきっとヒカルの隣にはあの幽霊がいて一緒に微笑んでくれてると思います☺️
素敵な線画をありがとうございました🙌
【そうはちぼん】石川県羽咋市。そうはちぼんとはシンバルの様な形の楽器(仏具)の妙八の事。権現様に「鶏が鳴かぬうちなら人を食ってもよい」と許されているので、秋の夕暮れになると眉丈山の中腹から西へ光りながら群れで飛んできて人を攫う
ご視聴ありがとうございました!
ダラダラとこんなふざけた絵を描きました(笑)
ちょっと面白かったのでアーカイブをYouTubeに上げるかもしれません(笑)
絵のタイトルは“最推し”/“雨上がりの風景”/“秋の夕暮れ”/“バウンドする卵”みたいな感じだったと思います(笑)
近くのコンビニ行って帰ってきた感じでも、銭湯デート帰りとかでもいいね💕💜💚💕りんりおラブラブ秋の夕暮れ〜〜‼🌇荷物は👓くんが持ってくれてるので(←優しぃ〜っ✨)(大好きっ✨)空いてるほうの手にピトっ❣❣くっついちゃう🍐です〜〜💕寒いから冷えないように、おててニギニギしようねっ💕😊
【#マリンのお宝】下校の思い出【完成】
マリン船長へ。感謝のファンアート#74
秋の夕暮れ。帰り道に船長と歩いた思い出を胸に生きていきたい(幻覚
友人に「速さが足りない」と指摘され、初めてのワンドロに挑戦し、それをベースにイラストを仕上げてみました。
ワンドロはリプに上げます。