空を飛びたいなーとか考えてたら昔スポンジボブで空を飛びたい的な話があったのを思い出した。
なんだっけ、なんかトリ男みたいに言われてたやつ笑
ズボン膨らまして空飛んだやつかな。
非現実的だけど、やってみたいな笑
やってみなくちゃわからない。
大科学実験…とは行かなそう笑

2 11

体験学習の科学実験を小学生にめっちゃ分かりやすく説明するために、実験の説明を漫画にする作業があるんだけど、もう勉強脳じゃないから非常にヤバイ
ラボちゃん今見るとモーツァルトにしか見えんなw

0 2

西武大津にて開催される「長浜バイオ大学 こども科学実験教室」に参加しませんか☆【9月〜11月の3日間】
2019年9月29日(日)・10月6日(日)・11月24日(日)、西武大津店にて、「長浜バイオ大学こども科学実験教室 ...
https://t.co/XAzDotl1Vw

0 0

淡墨作りは科学実験にちかい。

0 1

部活来たけどマジでやること無くて科学実験室でビルド超全集ポチってTwitter弄ってるだけなんだが…

40分チャリ漕いでここまで来た意味よ()

0 2

【草津市】ワクワクこどもの広場2019に行こう♪絵本やコンサート、科学実験教室まで!!@クレアホール*2019年8月3日4日
草津市にある草津クレアホールでは、2019年8月3日と4日の2日間、『ワクワクこどもの広場20 ...
https://t.co/mg3tJNrj3Z

1 0

1日1美穂運動669日目。今日の1日1美穂は科学実験をする小日向美穂ちゃんです

12 20

X2Uドル×マネに連れて行った里神彩子(りかみさいこ)です。芸名は「科学の☆みさ」。科学を題材とした曲を作詞し歌っているアイドル。プライベートでは、自宅で科学実験している実況をSNSに流していたりする。  お借りしました。

1 8

このあともおしゃれに写真映えしつつ、ためになる科学実験を毎月お届けします。先生役も女の子になりました。イッコ、ニコ、サンコー先生ときてプリンセス・ヨンコー…命名は編集さんです 笑

0 0

西武大津にて開催される「長浜バイオ大学 こども科学実験教室」に参加しませんか☆【4月21日】
2019年4月21日(日)・5月19日(日)・6月16日(日)、西武大津店にて、 「長浜バイオ大学...
https://t.co/brVVNMJKs2

0 1




3人目、失礼します〜🙌💕
軍医兼科学実験者のサーシャくんです…!!
多分うちの子で1番絡みやすい子だと思います!!
是非とも仲良くしてやってください😌

3 9

嫦娥4号には月面環境での生命科学実験装置"月面微型生態圏"が搭載されています。重さ3kgの容器に蚕の卵、植物の種、土、水、空気を密閉して飼育し、月面で生物の生存可能性を調べるとのことです。

23 32

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第十回はラウド家の八女で家族で一番頭脳明晰な天才、リサ(Lisa)です。
リサはラウド家の八女で歳は4歳、趣味は科学実験と実の兄や姉妹達を実験台にした動物実験。
どんな事柄も科学的に、そして論理的に解決しようとする生粋の科学者なんです。

14 20

わくわく科学実験

2 5

ピカチュウ大量発生チュウ2018版のピカチュウぬいぐるみ(https://t.co/ifcrBSSbpO)を初めて見た時、大科学実験のレンジャーを連想したのを今になって思い出したので、今更ながら落描きしてみました。実際のイベントのピカチュウ着ぐるみはピンクの部分が7色に光るので、大分違うんですが。

0 2

ましゃかのかとゆう('ω')ふっふん!ふっふーん!

黒木さんのセクハラに興味がわく
→もこっちのセクハラ的ミューズゆうちゃんに興味がわく
→妄想的科学実験。
加藤さんの好奇心はだれにも止められない!

ちゃんと大事なところは隠してるから大丈夫(*´ω`)

28 120


きよえちゃんの真昼の実験室*スライム作るよ!
(1)11:30~(2)13:30~(3)15:30~
各回1時間前に申し込み受付(入場者のみ・先着順)
参加費 1人 200円、定員各回10人
※基本的には子供向けです。空きがある場合は大人もOK!

2 6

パクツイのおかげでまたバズったので宣伝しとくぜ!
今世界一ホットなYouTuber水溜りボンド、どこにでもいる兄ちゃん二人組が無人島に行ったり特大の科学実験をでんじろう先生と行ったり都市伝説を説明したりを極上のエンタメ口調でお届けするチャンネルを是非見てくれよな!
https://t.co/VqVllWtnf2

48 235

博士、科学実験といきましょう!

30 153