//=time() ?>
※オリジナル審神者がいます
とうらぶ本丸日記 秘宝の里2022春
燭「どうしてみんなそんなにも意気揚々と・・・」
さ「多分、遠戦武器と広範囲攻撃のせい」
同時に、桑名&松井の内番・雨さん雲さんの江ハンドタオル、秘宝の里のお土産屋さんで売ってるペナント(笑)、
旅するファンシー小竜景光ハンドタオルの頒布も予定しております。
小竜実装記念日、今まで自己満足的にひっそり祝ってたけど、今年は自分の中ではかなり祭だし日も近いので😂!
できた!!!
「秘宝の里のマップに描いてある家みたいなところで売ってるお土産」
っていう設定のファンシー江のペナント!!
家庭用プリンターで直接印刷できるちょっと厚手の布で、加工は全て手作業😂
頒布予定は後日考えますw
優先的に描かないといけないもの
・くわな
・アクキーのやつ
・江ちゃんきせかえ
・江ちゃんと遊ぶ本の中身
・それらの本の表紙
つくるもの
・秘宝の里ペナント
・小竜ファンシー布タペ
突発ラクガキを割り込ませすぎてさすがにダメだろって状況になったので一度書き出してケツタタキメモ😂
・太郎さん
次郎さん(都合により2振育成)の方が先に顕現していたので、顕現したばかりの頃はよく3振で行動していた。
極になってからは、積極的に現世を楽しむ様に。
花札(秘宝の里)の天才で、本刃曰くいつの間にか役が揃うとの事。
やっぱり稲葉!粟田口が乗っても大丈夫!
(…秘宝の里始まる前に描いた落書きだったけど稲葉さんこの手のキャラじゃなかった、うーん、まぁいいか!どうせうちのチビ共は稲葉さんに乗りたがるだろうし)
#今月描いた絵を晒そう
装備オフ、年齢操作、捏造衣装の日々だった
秘宝の里の売店おみやげペナント、そろそろ印刷したい。
布待ちです。