ゲコガシラ。実はゲッコウガよりお気に入り。

水筆入れる前(右)の方がよかった説🙄

1 9

今日のお絵描き。昨日の流れを汲むと思いきや、昔描いたスタイルに戻る。というよりは、筆入れの方向性が自分でも読めなかった。今は絵を描いていれば落ち着く。精神が還るところ。ちょうど今やっているFF13のようなものだ。

0 1

で、続きね。
水を引いた紙に色を一筆入れたとき、ふあぁ~んと絵具が紙の表面に広がってゆくのが素敵なんです。この体感!✨
絵具の練りが柔らかく溶けがよいマイメリブルーと、やはり柔らかめできめ細かく保水力のあるアルティスティコで、最初から最後まで気持ちよく描かせてくれます(もっと語彙力)

6 43

この前のへーちゃんを筆入れして塗った。
・・・なんか色々ミスってるけど、顔面は最強に好きに描けたのでヨシ!!

0 4




小一の時に恩師からいただいたスヌーピーの筆入れは、未だ手元に現存しております。
その筆入れもサンリオブランドでした♬

55 147

こいつにも久しぶりに筆入れてるかな。

1 17

レイヤーを何枚も変えてはゴコク様のイラストのタッチを参考に何度も筆入れ。
ミノトが「ああああああっ!!(クシャクシャっ)」てしてる気持ちがよく解る(笑)
1枚目は力強く、2枚目は柔らかく感じる。筆入れ1つでもこんなに印象が変わるのがとても面白い。

1 4

これからまだ鉛筆入れるけれどなかなか可愛く描けたのではないかな!
うち本丸のくりんば

26 161

加筆修正する時は顔だけでなく身体にも筆入れてます。
髪:拡大するとチリ毛みたいなピクセル荒れがあるのでその修正と、輪郭のぼかし
身体&装備:輪郭のぼかし
顔:フェイスラインと耳のピクセル荒れ修正、唇の輪郭ぼかしとツヤ入れ、目の瞳孔に光入れ
+α:装備を突き抜けて顔が出ている所の修正

0 23

バイトなので筆入れ中断

0 1

毎日一筆入れたらよくやったと思うようにしてます。
続けることが大事。

1 4

進捗 !!!!!!!!
もう今日は遅いので明日色鉛筆入れて明後日くらいに上げれたらいいな ~~ …… (´・ω・`)

0 7

もうちょっとで完成ですってよ

このまま完成でもいいけど
せっかくのフライヤー作品だしもう一筆入れたい

3 52

キュアアルティオラ(健全)
筆で線入れしたキュアアルティオラ(筆入れ絵については要精進)

2 3

  

結局色々やり直してこんな感じに落ち着きました~☺️又プリントアウトしてアクリル絵の具や色鉛筆入れて…と、完成が見えてきました😭
次は描きかけの花婿さんに手を入れます。

117 985

単色下描きの時の方が焔のバランスが良かったので直す。本店教室はシンプルになった。レコード流して寝るまで一筆入れる。本来の課題を復活させ今の仕事と合流。今月中に新アトリエのフル稼働を目指す。夏の展覧会と晩秋の個展体制だ。

0 15

色鉛筆入れると可愛くなる…

1 5