もう寝ますが今日はレナねえの日だったので過去絵を貼りまくります_(:3」∠)_



2 6

氷河チームのお三方。
モリッツの中では唯一最初から+今もトリオ解散してないメンバーなので、本には3人まとめて紹介することにしました( ̄▽ ̄ )~。



1 6

【さだねえと言えば】本に載せた立ち絵のさだねえは割と優しめな表情してるけど、この人と友達になって以来こんな顔してくれたことがない(※おちゃらけキャラが定番)ので増刷分は表情を変えたさあります(

もっともそんな余力があるかっつーと(


1 5

箱根登山鉄道のモハ1の106、104号車とモハ2の109号車をみーなキャラメーカーで自分なりに擬人化してみた。

104号車

2 3

はいはいはい!これ埼玉の鉄道博物館じゃない!?ボタン押すと動くねん!
しっかし発達障害の紹介で鉄道が例に引き出されがちだなあ!?ちなみにこの展示は急勾配の山とか坂を登る時の工夫を紹介してるやつで、特にスイッチングバックっつーのは有名どころだと箱根登山鉄道が挙げられてぼくも一回乗っ

1 13

他にも何枚かあるのでも少し上げときますね…。#かなっ娘

1 4

上げる物が無いから、先日全線再開を果たした箱根登山鉄道の可愛い子たちでも紹介しとこうかね…皆も、この子らを思い浮かべながら登山電車乗りに行ってね( ´-`)ノ

0 7

箱根の登山電車が9ヶ月ぶりに蘇ったとか、ステキなプラレール再現とか見たので…。
箱根登山鉄道、好きです。ちょー好きです。

あのねっ!
もう無いけどね、モハ2形のブランボベリー社のだったかなあ、モーターの登坂音がね、すっごくいいの!!
のんのんのーん、のんのんのーん、てね!!!

36 126

🍉イラストの箱根湯本行きベルニナB2(1003・旧塗装)

0 1

[Blog更新] 箱根登山鉄道、運転再開 https://t.co/t6LUXlRaWP

0 3

これ以上は仕事にも明日の作業にも支障が出るので打ち止め( ̄□ ̄ )



0 7

【集合絵(登)】線画、割と順調だった_〆( ̄▽ ̄ ;)ゞ
これ、明日線画を畳みかけてあさって~前夜中に仕上げっていう線が見えてきたかも……✨



0 7

【登山電車の集合絵】これを期にキレイに手を抜く絵の描き方を身につけたい……が、かと言って悩んでるとタイムリミッツがじりじり来ちゃううぅぅ……という板挟みに悩みながら線画中です( ̄▽ ̄;)



0 5

親会社からは登山電車本1作目に登場の3人に来てもらいました。
立ち位置の微調整+余裕があれば増援があるかもですが、これにてラフ完成です( ̄▽ ̄*)ゞ



0 5

ちょっと離れた所から見守る、現在埼玉暮らしのミキねえ追加。
収録予定キャラは残すところあと3人になりました_〆( ̄▽ ̄;)ゞ



0 6

S1編成2002:二子理沙(リサっち)
語尾に『~ッス』が付く元気っ子系。性格:やさしいな2001号エマさんとつり合いが取れてます( ̄▽ ̄ )~。



0 3

B2編成2003:千歳弓子(通称ユミねえ)(1枚目奥)。
『あら?あらあらあら~』が口癖の天然お姉さん。

B2編成揃い踏み!!



0 2

アレグラ姉妹、全員集合✨_〆( ̄▽ ̄+)ゞ
引き続き右端のB2トリオを描いてます……。



0 4

登山電車の集合絵、進捗一発目!
一番左下、アレグラ姉妹の現末っ子3004号ヒメカちゃんを追加。



0 3

【登山電車の集合絵】ちょっと長すぎるクールダウンを経たら再びサクサク進むようになりました_〆( ̄▽ ̄;)ゞ
おてんば娘の3002号えれなちゃんと、B2編成の内気な中間車、ハンナちゃん(2202)。

……そして、遅すぎる構図確定(


0 3