愛依ちゃん

お胸のしめ縄
しめ縄の役割は神様のいる清浄な領域と人間の空間を隔てる結界
つまりお胸が神聖な場所になってます
ええ、触れません

そしてしめ縄についてる紙は紙垂
流派は吉田流ですね

紙垂は雷光・稲妻を元で邪悪なものを追い払う効果があります

股間に稲妻も邪を祓いますよ
Pちゃん

8 7

これ以上やるとくどいかな 紙垂あった方がぽいかなー

0 1


六期で全員が身に着けてる一族の証には自分が所属した国+直接ご縁をいただいた国の色が入っています。
はぁつ一族にはハート、ナハト一族にはスペード、メイヨウ一族には玉、葉月一族には桜、竜胆一族には紙垂。
気づいてくれた方は僕と握手!

0 3

PBWサイキックハーツ「鴇硲 しで」トキハザマー
気儘に言葉を紡ぎ、気儘にどこかへ行く。ぼんやりしがちに見えるがノリを大事にする芸人気質も持ち合わせている。笑わないけど笑うし、首があるのに首はない。
鴇=時、硲=狭間、昼と夜の間=夕方。
しで=紙垂、椣、死出。
夜の色をした黄昏時。

0 3

※これ
お寺のマークとか雷マークとか紙垂とかからなんだろうけど…
まあもともと鉤十字は卍マークから来てるから似てても不思議はないんだけども…

2 4


フワンテが好きとおっしゃっていたのとドラクエビルダーズの配信をしていらっしゃるのでこの二匹と~(鈴と紙垂も勝手にリーシャンに…)

2 4

カエル髪飾りもヘビも諏訪子様由来なら、じゃあ神奈子様由来のは無いのかって話も
星蓮船の植物っぽい首飾り(藤蔓?)と腰飾り(紙垂)、そして紺珠伝の時のみ出てきたいつもと逆巻きの上に目も青いヘビ、この辺は神奈子様由来だと思う

10 35

むに〜ん
おもちってよくのびますね!∑(゚Д゚)
アイルも正月仕様です〜♡
耳飾りのヒラヒラが
紙垂になってます!



1 17

8月26日「石かり結婚式二次会」に出させて頂いたイラストです。7日のスパークにまだ在庫が残っていれば紙ベースでご覧いただけます。左の顔は刀としての、右の顔は人としての部分を現してます。透け感や紙垂、竹林も頑張ったので見て頂きたいです🌸

27 60

たまに紙垂が頭に乗って邪魔に感じる神奈子さま

1 8

ちょっとあたま小さいなぁ。。
水彩難しい。。1000話改めておめでとうございます(*/▽\*)サンデーの表紙垂涎ものでした。。

0 0

朝から精液便所プレイを強要してくるぼだいやまさんが淫乱かスケベか議論するのは今度にして
大破の時に見える下着が内股の紙垂と同じ素材の前張りか普通のふんどしかについて考えよう

19 42

紙垂みたいなやつよーわからんw

0 0

そして星蓮船では風神録装飾に加えて変な首飾りをつけて腰から何かぶら下げてる訳だけど
首のは藤の蔓(神奈子が諏訪子の鉄の輪を錆びさせた)で腰のは紙垂(神奈子の注連縄にぶら下がってる)じゃないかな
ここで初めて二柱背負ったのかも

25 45

白大蛇の血が入った赤鬼ニシキマルです 妖怪で徒党を組む紅大蛇一家の親分(紙垂の折り目が3つだけど本当は4つです;
簡単なキャラ設定はこちら!https://t.co/n4mLMHfrY3

1 8

初春改二!トップヘビー!
髪はボリュームあるし紙垂も豪華だし艤装も大きいし頭のブーメランぽいのは見切れてるし。当初のトップヘビーでも意識したんだろうか。

0 0