FFシリーズでも3本の指に入る程好きなアーヴァイン、この男の魅力は一言では説明ができないw

ちなみに残る二人はセッツァーと自分を取り戻した後のクラウド

セッツァーは男のロマンの化身的な存在なのと、クラウドは心の弱さと素直さに共感してしまう

0 0

アシル・スノーフィリア
作品名:一血卍傑-転移伝-
他同上。

主人公。
ある日見向きもしないような簡単な依頼を請け、突然引き裂かれた空間に引きずり込まれて見知らぬ世界へと行ってしまう。
1部記憶喪失にはなったが、持ち前の明るさと素直さで受け入れてもらい独神となった。
何れ闇堕ちする。

1 7


昨日ニケ達とにこにこチャットしてたら突然マイクロビキニが文面に登場して声出ました

ヘルム、育ちの良さゆえ世間知らずなところがあるけどただ高飛車なわけではなくて、健気で真っ直ぐで泥臭くて本当にカッコいい女の子で……水着なら着てみるか、という謎の素直さがcuteすぎて……

822 2911

8/7 エンジェル・デビル・インプロパー
HO1天使 空知天馬
KPC。意図的に悪魔を煽る天使。
『〜ッス』喋りの男の子。
最近は相方の悪魔さんの素直さに戸惑ってる。
好きな物はチーズ蒸しパンと悪魔さん。

0 1

素直さは大事だねニコッ

0 2

こっちはその師匠で400年前に乞われ師事をし一年あまり共に過ごし修行をつけ、その素直さ綺麗さ志の高さから『天命だ』と思い、先の長い生を「一緒に生きよう」と言ったものの、彼は親友が死んだ後もそれを忘れることはないと気づき、傷つく前に立ち去ったが後に彼の末路を知り再会した今未練がある男

1 6

なりたいっていうのは描いてる人の願望で、ユトはいつもチ~カワだよ❗️
アシユーの方に見てもらってて嬉しすぎて何もお返しできず怖くなって、森羅万象に感謝…いつも見てくださってる方にも感謝&感謝…感謝と素直さ…!

11 61

チェンソーマンからデンジくん描いてみました♪初めてアマプラの無料お試しでアニメ見てみたけどこのシーンが特に可愛かったです😸素直さがギャップで可愛い✨

2 8

そうですか。
素直さが大切なのですね!

25 124

1せい
猫耳でツインテがかわいいうちの看板娘
明るく人懐っこいので誰とでも仲良くしたいと思ってる
好奇心旺盛で気になったことは調べたりやったりしたい
食べるのが好きで料理もうまい
マスコット的かわいさがありながら、冒険者をやってて戦う力がある
自分の正義にまっすぐに行動する素直さもある

0 1

素直さん、銭湯で
「ふー・・・気持ちイイ♬」

4 4

戦い続ける慶長熊本お疲れさまでした 寂;;
ガラシャ様もお菓子を配って楽しまれたことと………✨
素直さが足りない歌仙さんは、最後に受取りそう 妄想〜〜。

次回特命調査は 趣味どきっ登場済の菊一文字様!
禺伝に向けて皆ゲットせねばだね!

0 3

チェーンソーマン第三話まで視聴

正直、期待はしてなかったが
いやどうしてなかなか面白いではないか

マキマさんとパワーはカワイイし
公安設定も良さ気
デンジ君の学の無さと素直さもいい
動機がホントに面白いと思えた

にしても
パワー見てるとダリフラのゼロツーのイメージどうしてチラつく…

0 0

本日の再掲はキマリちゃん。よりもいキャラは仕事でよく描く系統に近いのでかなり描きやすいです。彼女の元気さマイペースさ素直さにみんな色々救われたり笑えたりするのだと思います⭐


26 79

木登さん卓【やさしい朝をくださいね】
優しい朝を迎えました!!!
アレフくんのね、こっち見て微笑んでくれる差分が大好き。アレフくんの素直さと優しさと真っ直ぐに信じられる心が大好きです。笑顔の素敵なアレフと友人になりました。よかったね、ギャロ。会いたい人にまた会えた。

1 4


作家紹介③

Oタダ


漫画やゲーム、イラストなどに影響を受け絵を描く
人間の「ありのまま」に興味があり、今は少女をモチーフに制作を進めている

自分は、少女を描く事で私達が環境の変化や忙しさの中に捨ててしまった、素直さや飾らなさを思い出させてくれると信じている

3 14


ライラさん、スレンダーさや素直さからは意外だけど実は16歳で、このギャップが最高なんだ!

例えば、
サンタさんにひらがなで手紙を書く無邪気さや、年下の松尾千鶴(15)にお鍋を取り分けて貰うのを待つあどけなさ とかな!
16歳って意識するだけでこのギャップにメロメロだぜ

4 15

【12】モヒート
ミントの弟。マイペースで周りのことをよく見ている。カンパリからの好意をわかっている上でのらりくらりしてる悪い男なので、あぷりこっととカロライナとは仲が悪い。幼い頃はカヌレに面倒を見てもらっており、彼女曰く「途中で素直さの個体値がどこか行った」らしい。

1 4


作家紹介③

大多田茉莉華

漫画やゲーム、イラストなどに影響を受け絵を描く
人間の「ありのまま」に興味があり、今は少女をモチーフに制作を進めている

自分は、少女を描く事で私達が環境の変化や忙しさの中に捨ててしまった、素直さや飾らなさを思い出させてくれると信じている

5 32

最初の立ち絵と比べると口を開けて笑ったり表情の素直さが増している……ような気がしないでもない(でも普段マスクしてるからほぼわからない)

0 5