画質 高画質

何度も感染するとそれだけリスクが上がる
感染するほど細胞等にダメージ蓄積

てのが、身近になったことで「こういう印象だな」と急に思ったから描いた

1 25

細胞から作り変えられていく

57 359

ゴッドイーターの橘サクヤさんー。くっ・・・神機使いはオラクル細胞のせいで羞恥心を失ってしまうのか・・・?

189 953

現在放送中の栃木放送『チャラのOH!マイ・アニメ』で、私が投稿した「ちびっこアニメキャラといえば」が読まれました!!! 『はたらく細胞』血小板ちゃん…小さな体で助け合う健気さと「赤血球のお姉ちゃん!」と人懐っこい所が可愛いっ💞

21 113

白血球さんは大人気だよ〜私が300超えたはたらく細胞の落書き置いておくね(今見たら250まで減っててしょんもり(´・ω・`))
順番に読み返していくね❗️新作もあるのか❗️そっちも読まないと💖

0 2

ミャクミャク様
細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。 その正体は不明。 赤い部分は「細胞」で、分かれたり、増えたりする。 青い部分は「清い水」で、流れる様に形を変えることができる。

9 136

CoC「花ダ!」作者・KPわし
初色 女無天/うめた
犬飼ことみ/かすてら細胞
お医者さんたちで13時から行ってくるよ~

0 7

「推しの子実体」つったら、もうこのD.ディスコイデウム(和名・キイロタマホコリカビ)しかない!何?細胞性粘菌の話じゃなくて「推しの子実写化」?まことに失礼いたしやしたっ!(なんのこっちゃ)

30 93

そういえばカラスだったかな。カラスの羽は実は色が豊富が、人間の目は3種類の視錐細胞しかないから羽の色が見えないので黒いと思っていると言う説があるよ

1 17

15

藤田リンドウはクロノキ製造に使われた卵細胞の提供者であり
トウカのオリジナルでもあります
なので一応クロノキの母親と言えなくもない人物
(親子の情も面識も全く無いですが)

つまり藤田一族である扶桑とクロノキは実は遠縁の親戚だったりします

1 22

ハチうさの
人口激減の世界線で
食事は基本細胞培養による
立体プリンター製作物と
設定してました
完全オートメーション化された
農業と合成肉卵牛乳等。

人の存在価値は卵子と精子を
生むことのみという社会では
宗教も仕事も教育も必要と
されてはいない…
そんな時代のクリスマスです
(1/4)

2 103

※ラクガキ

懲りずに🐴さんばっかり描く単細胞俺

17 195

ふ投【2】
2021.乳酸菌ちゃん達

ふと昔描いた絵を投下するコーナー略してふ投(笑)


0 8

兄貴の継続合同に参加させて頂きました!
ガルパンの合同久しぶりで脳細胞がトップギアだぜ!(ブランクを取り戻す的な)
もう顔中サルミアッキまみれや。
12/30、よろしくお願いします🇫🇮 https://t.co/n4LHDx1NQE

11 35

いつぞやに描いた細胞神曲レポ(?)を代わりに(?)上げておきます

0 2

⚠もしもの話です
21号さんの魔神化がありならサイヤ人の細胞をうんたらして超サイヤ人になれるって設定も面白いなと思って描きました
(30分くらいで描いたので所々適当です)






2 15