2歳6ヶ月の娘が今気に入っている絵本です☺️
林明子さんめっちゃハマってます!
季節感無視の本も入ってますが😂

1 16

①ノラネコぐんだん おすしやさん
まったくもう!このねこちゃんたちは!かわいすぎる😍

②色わけいきものずかん
息子が図書館で見付けて離さなかったやつ
家に帰ってきてからもずーっと見てる

③おやさいめしあがれ
娘に大ウケ!
だって娘の好きなものばかり!


1 3

📖ペンギンきょうだい
れっしゃ・そら・バスも良いけど「ふねのたび」がお気に入りの3歳半の娘
📖いつつごうさぎのきっさてん
絵が可愛いレシピ付き絵本😊
📖いっさいはん
可愛くて微笑ましくておかしくて笑えます😆
📖おばけパーティー
おばけたちの様子が変わっていくのが面白い😃

2 12



①ディズニープリンセスおえかきドリル
②ディズニーたのしいまちがいさがし
このシリーズは絵本としても楽しめて良き

③ノラネコぐんだんパンこうじょう
図書館で初めて借りてみた
大ウケ!ハマりそうです🐈

④おたんじょうびのケーキちゃん
来月娘誕生日なので🎂

2 4

続いて食べ物関係(娘が好き)

①じかんだよー!
段々なにができるか分かってきて目がキラキラしてくる笑

②まわるおすし
我が家、全員、お寿司大好き🍣❤️笑

③りょうりをしてはいけないなべ
まだ読んであげてないけど、どうかなー🤔
内容的には好きそうなんだけど


2 8

④あそびのおうさまずかん きょうりゅう
このシリーズは4冊目
ダイナソーブームの子どもたち大喜び!

図書館にも久しぶりに行けました😭

①やさい(たべものえほん)
うちの子たちほんと野菜好きみたいです🍅

②いるよねー!ねないこ/おやすみブブタ
やっと借りれた!

1 8

体を動かす絵本。「ぴょーん」以外は一緒に!

1 12

1歳半息子の今のお気に入り。

「1歳だもん おはなししましょ」
0歳版から大好き。流石学研様👏息子の好きが詰まっている。

「さわれるまなべるきょうりゅうたち」
ごつごつざらざらなど手で触って楽しんでいる🦕🦖

「たぷの里」
擬音のみなので低月齢に◎シュールで大人も楽しい😌

1 30

「14ひきの〜」シリーズ。時期的に「あさごはん」と「ぴくにっく」を読んでる。季節の花や虫が描かれていて良い。秋になったら私の好きだった「おつきみ」を読みたい。

1 18

1年以上、毎週、図書館や本屋さんに行って絵本を子どもに読んでいるので(最近は行けてないけど…)、親子で気に入った絵本、自分でも買った絵本などをマンガで紹介してお裾分けするシリーズをやろうと思います🎁

📚1冊目📚
『ぼくはあるいた まっすぐまっすぐ』


3 34

続いて娘(3歳7ヶ月)のお気に入り

①②シンデレラと白雪姫
ディズニー以外でも可
とにかく話が好きらしく日々ごっこ遊びしてる😂

③ディズニープリンセスまちがいさがし
まちがいさがしブーム到来
大人でも意外と難しい!笑

④これなぁに?ずかん
古本屋さんで購入
興味津々で見てた

2 2

寝かし付けとともに寝落ちしてしまったよ…
なので今さらだけど

まずは息子(1歳10ヶ月)のお気に入り
①ふーふーふー
これのおかげでロウソク消せるようになった笑

②おくちをあーん
食べるの大好きな息子らしいセレクト笑

③どうぶつえん
④どうぶつ
お気に入り過ぎて破壊済み😂

2 3

最後!今月どハマりして一気に買った本たち

①かたづけやさーい
②ないちゃったまねぎ
③ありがとまと
④けんかはやめやさーい

全部めっちゃ簡単に書いてあるけど、大事なことはちゃんと伝わる内容

息子も一緒になって真似して読むのがかわいい😍笑


2 7

①おめんです
②ぞうくんのあめふりさんぽ
③てぶくろ

①しかけ絵本で、めくったりクイズ形式にして読むと子供達と盛り上がりました
②擬音や慌てる様子を大袈裟に読むと大喜びでしたw
③絵も可愛いし心が温かくなるお話です🐰

1 11



1歳11ヶ月の娘ちゃんが今ハマってる絵本です☺️
ぷくぷくぷくはタコさんまで出ると「おっきーい!」と身振り付きで喜んでて可愛いです。
少しストーリーがあるのも楽しめるようになって、絵本選び悩みます…!
子連れだと図書館でゆっくり選べないので、まだ難しいの借りちゃったり😭

1 14

新刊の「あかちゃんあかちゃん」本文チラ見せです♡
2月下旬もうすぐ刊行されます。あかちゃんのお世話ができるインタラクティブ絵本です。 ハッピーオウル社 1300円(税別) https://t.co/0adVbXHo8Y      

6 28

出先で見つけた絵本「おでかけのまえに」。
家族でのおでかけ準備中、女の子がよかれと思って色々やるけど大変なことに…という内容なんだけど、お父さんお母さんが一切声を荒らげずにやさしく対応していて心が洗われた。自分もこういう声かけができたらいいなあと気持ちが改まった。

2 27