テクノロジー「未来芸術」

【AI芸術家】

人工知能を使って制作した絵画が
コンテストで優勝してしまい
芸術家達の間で議論が沸き起こり
アート会が騒然となってます

この事に芸術家たちの反応は
AIが作った芸術作品は
作り手関係なく美しければ
芸術の部類に入ってしまうのか

1 15

2022.9.6
テヒョンさんig
画質が粗くても素敵なお顔に変わりはない
取り上げてる絵画が若干10歳の男の子
Andres Valenciaくんの『The Scientist』
歳って驚きました😳

0 6


以前から、10月にpixivに統合すると呟いているオリジナル小説『超電人スリーセブン』ですが、同時期に出展予定の絵画が複数あるので、そちらを優先するため、もしかしたら、『スリーセブン』の投稿は遅くなるかもしれません。
が、必ず完成させて発表します。

0 4

あと、絶対桃色絵画がマズイのはピンクで影を塗っているからじゃないな、とようやく私に理解させた桃色絵画。

0 1

「黒人を描かない約束」ならグリューネヴァルトの描いた聖マウリティウス像のように、黒人を描いた絵画があるのは何なんでしょうかね… https://t.co/A8hJ1WdAQN

13 32

「インドのフリーダ・カーロ」と呼ばれるハンガリー出身のインドの画家アムリタ・シェール=ギル(1913 – 1941)の絵画が素晴らしい。28歳という若さで亡くなった彼女の生き様にも、惹かれるものがある。

3 11

今日はおうちに素敵な絵画がやってきた☺️
暖炉の前で眺めながら優雅なひと時…シロディールライフ満喫しちゃいますわ 

4 23

古代の宇宙船。Stable Diffusionにて。良い、良い。全部絵画風になのは、「古代の」の教師は絵画が多いからなのだろうか。

1 1

有名絵画が変化しましたよ🖼✨⁉️

1 36

Midjourneyなかなか難しいけど
「ゴーギャンとガチファイトするゴッホ、印象派っぽく~」
で想像通りの絵画が出てきて私はたいへん歓喜した

0 5

この21世紀に、こうした創世記を描いた昔の絵画が、ふとAI画像生成に見えたとしても、気のせいではない。『不過視なものの世界』の会長の言い方を借りれば、そこではすでに〝内在的な計測可能性への絶対的な信頼が、かえって、通常の想像力の及ばない怪物的な映像を呼び寄せている〟ように見える。

0 0

ライゼニッツ卿の毒電波が邪悪に光る自称菩薩を介し囁きかけてくる『エーリヒ君はメイド姿絶対似合うよね』『三千世界の何処にもその絵画が無いのはおかしいと思わないかい』『女性体ミカにメイドエーリヒが支えるの良くね?』と…金髪に膾にされる覚悟が出来たので初投稿です

5 18

AI画像生成のMidjourneyを体験したが、マジで映像業界のブレイクスルーでヤバいなコレ...

キーワードを入れるだけで毎秒のように先進的な絵画が生成されてて、いずれ人間が絵をデザインする意味あんの?って事になりそうで怖いレベル

全てのデザイン権利をAI生成が網羅した時に、著作権はどうなる?

0 0

お婆ちゃんの家にめっちゃいい感じの
りんごの絵画があったよ。普通に好き

1 9

『恋は光』の劇中に登場する絵画が今日まで展示されてる角川シネマ有楽町さん行ってきました📷

近くでみると光の部分が一部ラメっぽくて、本当にキラキラしてました✨西条の目にはこう見えるのか…

5 36

オヤマの楼門の天井に日天月天の絵画が嵌め込まれているんだけど、雲がなければこの絵画のようなまん丸の太陽見られたかな🤔✨🌅

0 0

レウさんからマジックいただきました✨
ひさめ君のコーデの後ろにある大きな絵画が元からそういう絵だったみたいに馴染んでて凄い✨
爽やかで可愛い暑中見舞い風コーデも素敵です🥰

https://t.co/IrJC6BV87l

0 3

【今日は何の日?馬紹介】
7月29日は『七福神の日』
日付は七福神の
「しち(7)ふ(2)く(9)」と
読む語呂合わせから。

七福神も馬に乗る。
吉岡浩太郎氏の版画や、
国際文化研究センター所蔵の
大黒天や寿老人が馬に乗った
様子を描いた絵画がある。

0 21

そしてふたりはどこかへきえる

勇作さん、サロメみたい…

液タブ届いた!筆おろし!暗い!
似たような構図のイラストは星の数ほどあるだろうが…歌舞伎や聖書の名場面の絵画が数多あるのと同じようなもんじゃろ…

良いシチュが多くて素敵なゴールデンカムイ

4 15

絵画が写真のようにその時代を写していると思うのはお洋服や家や街並みもあるけれど、野菜や果物もいまと違うものがあり面白いと感じます。17世紀の画家ジョバンニ・スタンキの描いたスイカはお化けのよう。でも、2年前に買った小玉スイカが開けてみるとこんなスイカで本当だった!とおどろきました

0 2