//=time() ?>
当初の私は杉田さんに「中村!中村!」と連呼される中村さんってどんな人なのかってずっと気になってた存在で‥
中村さんが当時ヲタ活中心だったネオロマに、ネオアンに来てくれた時は凄く嬉しかったのを今でも覚えてる!
そんな中村さんのイメージは絶チルの皆本さん✨🤭イケボすぎる♡
#中村悠一
ただいま、サンデーうぇぶりにて
「高橋留美子祭り」を開催中!
夜叉姫含め、るーみっく作品にまつわるコンテンツが目白押しです!
また、『絶対可憐チルドレン』が期間限定で無料読み放題キャンペーン中です!
計12巻分が無料で読めますよ!
https://t.co/utF7dkQs0D
#半妖の夜叉姫 #絶チル
/
#絶対可憐チルドレン
オードパルファム 予約受付中📣🌟
\
チルドレンはじめ
B.A.B.E.L.やP.A.N.D.R.Aを
イメージした香水が登場🎉
#絶チル の世界観をお手元にも💟
⚠予約:1/30マデ⚠
⏩https://t.co/cEyq8VFAR1
コレイズなら商品到着後の
後払いも🆗です⭕
#週刊アニメニュータイプ
ここで萌に影響与えたキャラ①を
シュガシュガルーン→ピエール
マンキン→ハオ様
地球へ→ソルジャーブルー
絶チル→兵部京介
なんかアレだな偏ってる(^^;
太古の昔絵発掘シリーズ
絶チルが短期集中連載された頃に描いた?紫穂と葵(何故薫がいないの😅)
てことは17年位前?
Photoshopにあまり慣れてない&線を板タブで直描きし始めた頃っぽい
葵はやっとベースカラー塗ったところで力尽きている
子紫穂が好きだったんだよねー
#絶対可憐チルドレン
絶チル39巻。エモいし、フェザーに関しての話はめっちゃSFしてて、フェザーと兵部の活躍が絵的に大きく描いちゃったのを、現3名の話しに落とし込もうとする作者の努力が感じられる。高校生編のクライマックスで伏線化される部分も沢山あって「あとエモい」。 #絶チル #絶対可憐チルドレン
絶チル最終回企画の原稿。
感動させた最終話で、「ありうる別の宇宙」の一コマ。
そこでは、黒い幽霊の一家が幸せな生活を送ることができるかもしれない。それこそが物語の宇宙でギリアムが望んでいたもの。
#絶チル
椎名高志ほんと好きなんだけど大好きなんだけど他人の書いてもおかしな画力の還暦じじいだし、加工アプリで楽しんでる還暦じじいだし、矢吹神とか好きって言う人より椎名高志好きって言う人の方がガチの変態な気がしてきた。
しかしベビメタの終わりと絶チルの終わりが一緒ってのはグッとくるもんが。
鶴ひろみさん、天国に旅立たれからもう4年も経つんか。
椎名高志先生は鶴さんに影響されて漫画家の道に進んだらしいからホント影響が計り知れない。
鶴さんがいなければ絶チルにも椎名姫にも出会えていなかったのかもしれない。
【ファンアート】
「絶対可憐チルドレン」の、
「明石薫」ちゃん(小学生編)
久しぶりに描いたので、
色々と間違ってそう…(^_^;)
ちなみに絶チルキャラは、
兵部少佐が一番好きです♪(*´ω`*)