//=time() ?>
スフィアジオモスざっくり線~カラーラフまで
途中別アングルの線画ラフがいくつか生まれたけど省略。最初のだと前に描いたスフィアレッドキングとかぶるので胸を張るポーズで。
今日は線画ラフは昨日のままで肌色と塗り方を変えた。
今まで自分の明確な肌パレを持たずして5年が過ぎ・・毎回肌色に悩む日々であったが。今まで好きな作家の絵をみて観るもよくわからなかったが、今回は少し理解しスッキリしたとこだ。それは次回追記する
←今日 昨日→
アリブンタ初期絵と線画ラフ~完成まで
ポーズが何かぎこちなくなったのを調整して、その後はテクスチャ強めで影濃いめの制作。昔もアルモンを立体資料として使っていた記憶…
にじさんじ✖️まねきねこコラボ すべり込みで行ってきました。
カラオケの中でワンドロ挑戦したのですが、線画ラフまででタイムアップしてしまったので、加筆してアゲ。
コースターでチャイカちゃんが当たって嬉しい💕
#お花畑青空大写生大会
日付が変わってしまいましたが
今日のお絵描きもう一枚追加
先日の線画ラフまでのものを仕上げました
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
制作過程
①線画ラフ
②色ラフ?(色々ひどい)
③塗り途中
今回、ポーズを一から構築するのは、時間的・体力的に難しそうだったため、ベースとなるポーズは吉村拓也先生の「おしりポーズの線画素材集」を利用させていただきました。線画ペンはGペン、塗筆はトマリ先生のFANBOXの筆を使用しています。
線画ラフから線画描いたら完全によさみが消えたので、線画ラフをそのままカラーラフに変えた
それっぽくなったから、あとはこのままよさみを消さずに描きこんで行くぞい!
#ヒューエデ強化週間2022
線画ラフで力尽きたのは許してください。
ふと無印セ●ムンのスケート回のまこちゃんを見てエーデルガルト様もやれる!と思ったんです。
ちなみにタイムラプスリベンジ
途中ごちゃごちゃしてます
今回はラフ→線画ラフ→カラーラフ→仕上なイメージ
あたりまえだけど、ラフ検討をしっかりした方が、見栄え良く作業工程は簡略化できる
・・・所要時間は変わらないけど、むしろラフ検討で時間かかってるけど
地道にレベルアップ頑張るかぁ