下書きと完成版。下書きは鉛筆で薄めに描いて(写真)、更に練り消しで極力薄くしてから透明水彩絵の具で塗っていきます🎨

1 10

完成。乃木坂46の賀喜遥香ちゃんと遠藤さくらちゃん。塗り込んだ背景を練り消しで色を落としました。顔と手の表情が魅力。別構図でまた描きたい。
   

6 58

後ろ姿も綺麗に描けるようになりたい。が、とにかく腰・お尻が難しい✏️
練り消しでもイマイチ把握が難しいし、ポリニアンも腰に関しては大転子球が出過ぎててそのまま素体には使えないから悩みどころ😓

0 5


今年初の繋がりたいタグしてみるー
アナログと時々デジタルとスクラッチアートと練り消し絵(?)かいてますー
片想い2日とかわかんないんでしばらく経ってフォロバして貰えなかったらブロ解するかもです!!

6 33

色鉛筆を塗ると下書きを消せなくなるので、それを描きながら消す、ということにメインで使いますが
①赤の上に黒を被せて②練り消しゴムでこすり取り、下の色を浮かす③背景のパステルを塗った後④たなびく雲のように練り消しゴムで消してみました

カスが出ない、ちょっとだけ消せる、便利な子☺️

0 7

久しぶりに描いた大知くんの制作過程です💖
輪郭線は後で消しづらいので、初めに練り消しで薄く消してから着彩します。

お肌感を出したくて、お肌の下地に、青、赤、黄、紫系を思いきって入れてます😊
(お髭や、もみあげのとこは青や紫を入れます🙈)

 アルシュ紙

18 171

紐で縛ったスイカ1つ描けないとかホント草。
(シマ模様描かないとでっかいリンゴに見えてさらに)
というか、髪、帽子、描こうとするたびにどうやって描くんだ?とか悩みだして手が止まって作画が進まない。
描けないものだらけ。
∞~ ヾ(´∀`*)
右は練り消しで作った髪の模型。

0 6


のプロマスターの動画を基にイラストを作成した。
モデルは閃乱カグラの四季。シルエットを用いて形を整える方法は胸を描きやすくした。しかし胸は練り消しも用いた方がより良いと改めて実感した。

5 21

クリスタのアプデした鉛筆、ねかせて描くと先端サイズかえずに鉛筆みたくぬれるのはじめてしった、え、すご、すごい、さらにブラシ色透明にしてこすると練り消しでぼかしたみたいになる、すご…え、すご…?!

11 124

桜井先生お絵描き講座の備忘録。
今回の自分のキーワードは「1. 修正力」と「2. 洞窟効果」。
1. は紙面で練り消し造形を削ったり増やしたりするイメージ、
2. は奥行きが深いほど暗くなる=影が濃くなる意味。光源に対して若干嘘ついてでも奥行きの影を入れると立体感が出る!

4 18

いただいたSNS用紙に描いてみました。
1枚目の石榴さんは和紙。和紙ということを忘れて練り消ししたら紙がケバケバにw画仙紙みたいにふかふか。滲みが良き。
2枚目のルドルフさんは、リニューアル前の用紙。今朝のルイさんのが現行ですが、それよりは若干和紙寄りという感じの描き心地。

1 31

10.こだわりの塗り方
こだわりっていうか、線画と塗りのブラシは同じものを使うと一体感が出るって聞いたことあるから実践はしてる。あとはSAIの頃ならレイヤーの水彩境界+鉛筆を練り消しで消しまくって塗ってたかな。こういうやつ(これはクリスタ習作)

0 0

添い乳で昼寝した時の左手が眩しそうでかわいい^_^
絵の周りを練り消しゴムで消すとボヤーッとした感じで良い!

4 73

沢山聞きに来てくれて、お話してくれてありがとうございました!

ポケモンスタジアムとかポケモンパンとか練り消しとか香玉とか、懐かしくて楽しかった思い出を沢山話せて楽しかったです🥰🥰🥰

0 14

※記録。

✏️マルマンのクロッキー帳(白クロッキー紙)に鉛筆で線画。

画材→
・鉛筆(ハイユニ6B・4B・F・2Hかな?)
・0.2シャープペン(ぺんてるオレンズ)
・消しゴム
・練り消し
・ペン型消しゴム(モノゼロ丸型)

🖌着色→
線画をスキャン後デジタル。
ibisPaint(無料・スマホ指描き)

鉛筆画過程⬇️

0 4

練り消し使ってビヨーンってなるやつ再現出来ないかと頑張りましたが難しいです🙄
ハダリばっか載せてたらフォロワー減りそうですね😂

1 40

グノーシア、1回目をクリアしたので、記念落描き沙明です。鉛筆そのままで塗ったので、ちょっと画面が汚れてしまいましたが……病院にトレスシート持ち込むのはさすがに無理なので。(色鉛筆と練り消しを忘れなければもう少しマシだったかな……)

2 9

強弱をつけていく。
色は適当に重ねて作る。色の系統ごとに繰り返す。
本当いい加減!
練り消しで微調整。目が悪いのと不器用なのとでよくはみ出す。
以上です!

0 3

練習3アズリウス

下書きは思い切って消しゴムかけて微調整が重要。下書きの下書きをした方が良いかも?

ペン入れ前の練り消しを忘れ、無事右肩とフードの目玉?が崩壊する。ホワイト買い忘れで修正不可。

ぴったり合う色が中々無くて妥協しまくる。
アズリウス描きやすいから練習しよ❗️

0 1

こういう会話楽しい😇🎀📶
素描ですが筆圧と描き込み癖で2Bで真っ黒になっちゃうんで練り消しめちゃくちゃ使ってH、2Hは境界を触るぐらいのソフトタッチで違和感なくすのが好きでした
とは言っても加減下手すぎて何回も鉛筆で破る消しゴムかけすぎで画用紙裂けるチーズするとかは無限にやらかしました

0 1