//=time() ?>
山擬人化:越後駒ヶ岳
上越線の車窓から見上げればそこにみえるのは白い天馬!
険しい山を3つ連ねる魚沼の名峰、越後三山
見える山容は登りたくピラミダル、八海山からの縦走も可能だが3000mに負けないハードなコースとなる
上越の山で豪雪地帯なので春も山スキーが楽しめる越後の大将
山擬人化:妙高山
妙高戸隠連山国立公園にして頸城三山にして北信五岳
越後富士と呼ばれるように外輪山の中に浮かぶ△はとても秀麗
だがその△なだけにかなり急登
温泉地も多く冬は赤倉を中心としたスノーリゾートになる
火打山から縦走も可能だがそこそこつらい
戸隠ブラック!!
原作「ヤマノススメ」九十三合目「自分のペースで」浅間山外輪縦走/黒斑山他
https://t.co/n5JaKOKzlH
#ヤマノススメ
#butaitanbou
杏子がぶち破った煙が、その後杏子の後ろの乱流に巻き込まれて渦巻く…はずなんだけど全然動かなくて草
駄目だ寝ます 明日再度頑張る
あと最初の4、5歩も芝居変えます 縦走りはあまりに冗長なので
バク宙しながらぶった切るとか、そういうのがいいかな、と ※これも明日
あけましておめでとうございます! 2017年は「第11話&第12話の上映会」「名古屋サイクルトレンド」「しまなみ縦走」「パッケージイベント」と盛り沢山です。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。景気付けに水着姿のチームFORTUNAの面々を(゚∀゚)
#ろんぐらいだぁす
まずは合鴨ひろゆき先生が描く、コミック版『アクセル・ワールド』最新07巻が発売中です! 映像化されていない、原作第5巻《ヘルメス・コード縦走レース》の模様が描かれております! AMW_T #accel_world
北アルプス:後立山連峰の盟主「鹿島槍ヶ岳」山擬人化!
双耳峰がシンボルの百名山のひとつ、白馬からはその巨大な山容を確認できる、登山道も充実の縦走路、しかし3大キレットの一つ、八峰キレットを通らなければならない!十分な注意が必要!
今日は落書きできた!
デフォルメ山擬人化!山擬人化本2の表紙を飾った
北アルプス「笠ヶ岳」花と三角形の岐阜の名峰
登りごたえのある笠新道、そこから望む槍穂はまた表銀座からとは違った顔を見れる、槍穂縦走する登山者を見守るお姉さんかな?
昨日、今日で登ってきた、燕岳!!
北アルプスの人気縦走路、表銀座で入口によく使われる!北ア三大急登と言われるが整備されてて登りやすく、合戦小屋を超えると広がるパノラマは圧巻!燕山荘も人気のある山小屋で女子に人気!…原稿で使いたかった(