//=time() ?>
制作過程です。背景に色々なネタを仕込むのが楽しいイラストになりました。年賀絵のつもりが新年早々新型コロナに罹患してしまってこんな時期に。体調はもう大丈夫ですが、そろそろ花粉が……。
おはようございます
罹患後初めて絵を描いた💦
でも15分くらい?
だるくて、影入れたり、もうちょいここを…とか直す気力がありませぬ😱
熱は初日以降は微熱程度なんですが、スッキリ下がらないんですよね(´Д`)ハァ…
でも、ちょっとずつ良くなってるので😊✨
@hibi2828 あれってどう頑張っても罹患しますね…😅でもこれでしばらく感染しませんから…あまり無理すると僕みたいに怠さと動悸は長引きになりますから、ちゃんと休んでくださいね。
簡単な物ですけどどうぞ😄
良い一年になりますように!
生存報告。
インフルがうつってしまい、2日程逝っておりました😇(家庭内罹患率100%)
延々続く頭痛と腰痛で、久々に地獄の苦しみを味わいましたよ🤤
ようやく先日の絵は出来ましたが、節分の絵(マンガ)を一切描いてないので更に地獄です。
#インフル
#バレンタイン2023
#デジタル
#drawing
年明けコロナに罹患し、果たせなかった新年会を1/21やります!誰がなんと言おうと新年です!酒!飲むぞ!
今年の抱負とかひねり出してきます。
お時間ある人ぜひ!
まゆみ@myumie58 さん、色々リツイートありがとうございます、嬉しいです✨
祭りの最中に流行病に罹患するという想定外の事態がありましたが、延長できたおかげで本の半分読めました〜!
また春によろしくお願いいたします😸
【休んで欲しいという声が多いのですが】
僕自身アーティストのアスリート性についてよく考えてきたタイプなので、本来であれば不具合がある時は積極的に休むことを勧めるタイプです。
ただ、コロナ後遺症罹患者は現実問題として安心して療養できる状況ではありません。
データ整理していたら、初めてデジタル(procreate)で描いた絵が出てきました
2020年明けてしばらくしてだから、コロナ初期だなー。まだ身近にコロナに罹患した人がいなかった時期
もはや懐かしい…
⚡️お知らせ⚡️
本日雑誌発売日ですが、#青春の霹靂 13話は私の先月のコロナ罹患により休載となっております。
楽しみにしてくださっていた皆さまには大変申し訳ありません。
お知らせが遅くなってしまったのも大変失礼いたしました。
お詫びに13話出だしの可愛い日生をお納めください…(生贄)
コロナ罹患により空白の5日間を経ました💦
まだまだ室内引きこもり生活ですが、ちょっとずつ世の中に追いついていきます〜🏃♀️
なもんで、今まだお正月のイラストをアップさせていただきました🙇♀️
明日から通常業務スタートの予定です
⑨八重紅 敦士(やえべに あつし)
WASの救済者(アーティスト)の1人。17歳の高校3年生。藍色の魔法を使える。
関西の出身だが、恋人がクリアー・シンドロームに罹患しており、その治療のため上京し、トーキョー本部に在籍している。こちらではカズヤらと同じ学校に通う。
弓親以上に寡黙、コミュ障。
げんしんらいでんしょうぐん画材はSARASA0.5㎜、色鉛筆、スマフォ彩色。皆様重大事案勃発です食堂のお姉さんPCR検査陽性罹患。昨日の仕込みは保健所と相談の上当法人判断で破棄。本日の定食提供はお弁当に切り替えです事務方の運営サイドもひとりPCR検査陽性罹患。#イラスト #手描き #illustration
遂に、紅林のCDゲット!
アニメイトもないド田舎で、こうして高い金払う
通販じゃないとグッズとか手に入らないのですが
幸い、自身はコロナには未だ罹患してません。
TL、コロナだらけで
ただただ皆様の回復を願うばかりです。
色々ありましたが、あっという間の一年でした。
子供達の成長がめざましく、驚かされることが多かったです。
コロナに罹患したりと良いことばかりではありませんでしたが、2022年という年のせいにはしないようにしたいと思います。
ありがとう、2022年。お疲れ様。
宜しく、2023年。お手柔らかに。