//=time() ?>
昔、シャアを描いた時に「美味しんぼの山岡さんに
見えた」と言われた事があったので
それをネタにさせて頂いた事がありました(´ー`)
#炎上覚悟で本音を言う
【下書き協力 美味しんぼPART】
:TOBATO the DOG 先生
美味しんぼみたいな
単純に見える絵柄でも、
面白くて読みやすい漫画って
緻密な描き込みが必要なんだなぁ‥と
自分のタッチで仕上げしながら感じた🙏
料理人のちょっと無感情な感じと
可愛い感じの女性達、
富井・山岡の再現度が高すぎる‥!
近所の孤独な女が美味しんぼを読んでいた。
ラーメン三銃士の例のコマで
「ゥチゎ友達ゼロだからラーメン三銃士なンてとても連れてこれない件!!!!!!!!自慢かッッッッッ!!!!!」
と巨大絶叫&超号泣して美味しんぼの単行本をビリビリと破き始めた。
完
私多分一番好きな食べ物を一つに絞れと言われたら目玉焼きになるくらい目玉焼き好きなんですよね…
食神の鎮魂丼、美味しんぼの目玉焼き丼、ぼくは王さまの目玉焼きなんかが根底にあるのかも
最後の晩餐も目玉焼き丼とかでいいです
醤油はください
究極ならぬ【給食のメニュー】
山岡「これが本当のカレーってやつですよ」
???「予算として給食で出せますかね…?」
「…」
「…」
「…」
#美味しんぼ
美味しんぼ38巻を丸々使ってるラーメン戦争編はラーメン三銃士だけが独り歩きしてしまっていますが「文化部出身の語彙で絶妙にオブラートに包みながらラーメン好きって気持ち悪いな」を出力する栗田ゆう子もすごい 話の内容は「まあこの頃の美味しんぼだな」という感じです
https://t.co/Cqfa1SFJhC
5.海原雄山(美味しんぼ)
初期の山岡が抜き身のナイフなら初期の雄山先生は歩く爆弾。
いいエピソードも多く、アニメ版では大塚周夫さんボイスなのでさらにいい。… https://t.co/k0T8p4ij3w
@kasai_sinya 『美味しんぼ』の化学調味料批判も、(多分)中盤くらいまでは「プロが用いるのダメ」「大量使用批判」「現代人は化学調味料の濃い味に慣らされている」だったのですが、こういう批判なら『ラーメン発見伝』にも出てくるわけで、これくらいまでなら許容できる範囲内だったんですが。
ヴィーガンの偉い女性が「皆が私のようになれば可愛い子羊は命を落とさない」と子供脅すシーンからの美味しんぼの返しが素晴らしいんですよね。時間短縮したカボチャ映像見せて動物の命と変わらないと証明。植物と動物の命は違うと食い下がるヴィーガンにその考えこそが自然破壊を産むと追加論破。 https://t.co/NP3LqJgo70