バンダイチャンネルはオリンピックの年なので大友克洋特集で

AKIRA
老人Z

MEMORIES

スチームボーイ
を観る予定
みんなミリシラレベルw ( 'ω')

0 0

今更ながら初めて老人Z見た
メカ作画の密度や生き生きとしたキャラクターの演技が素晴らしく、とても濃い作品だった。高齢化社会や介護問題に着目し、それをブラックなユーモアを含めたコメディタッチなロボットアニメにしてしまうのだから凄い
想定しうる未来の技術を色々ぶっ込んだ介護ベッドが最高w

2 36

80年の激動の時代、アンミラ派の爆発的な人気は凄まじい物がありました。しかし、私はバニーガール派だったので「老人Z」には靡かなかったなぁww

1 2

『老人Z』鑑賞

監督 北久保弘之
原作・メカデザ 大友克洋
キャラデザ 江口寿史
美術設定 今敏

という鬼布陣のアニメ映画

独居老人の為の介護ロボZ-001号機が厚生省のモニター試験中に暴走!

陳腐ですが笑いアリ涙アリ
大友克洋デザインのメカニックディテールに酔いしれる至極のジャパニメーション

8 87

鎌倉の大仏を見て、老人Zを思い出したのは俺だけではないはず。。。

0 1

画期的すぎる老人介護問題解決策
「老人Z」レビュー
https://t.co/gEZ8sDbCd5

4 9

老人Zも見たいけど
何処にもなくて悲しい

0 0



迷宮物語

ロボットカーニバル

老人Z

メモリーズ

大友克洋月間

24 111

【未来到達 Vol.2】
31年前の今日『AKIRA』が日本で公開されたスペシャルデーホー!

→7/13(土)〜7/19(金)1週間
『AKIRA』1988.7.16日本公開
『老人Z』1991年作品

※7/20(土)〜7/26(金)1週間
『AKIRA』
『迷宮物語』1989年作品
※『老人Z』と『迷宮物語』は目黒シネマ初上映!

67 108

【未来到達 Vol.2】
令和元年 AKIRA year !
激アツ情報も飛び込んできたホー^▼^

7/13(土)〜7/19(金)1週間
『AKIRA』1988.7.16日本公開
『老人Z』1991年作品

7/20(土)〜7/26(金)1週間
『AKIRA』
『迷宮物語』1989年作品

※『老人Z』と『迷宮物語』は目黒シネマ初上映!

235 392

【未来到達 Vol.2】
令和元年 AKIRA year なので
夏休みにまたまたやります!

7/13(土)〜7/19(金)1週間
『AKIRA』1988.7.16日本公開
『老人Z』1991年作品

7/20(土)〜7/26(金)1週間
『AKIRA』
『迷宮物語』1989年作品

※『老人Z』と『迷宮物語』は目黒シネマ初上映!

367 585

何故か無性に「老人Z」が見たくなって、見てしまいました。。

原作・脚本・メカデザイン 大友克洋
キャラクター原案 江口寿史

やっぱ最強ですよ。

老人福祉ロボが暴走する話です。
老人は大切に。。

9 58

老人Zの長谷川さんすこ

17 15

塚口サンサン劇場は現在老人Zを上映中だし、AKIRAが終了したら翌日からパプリカを特別音響上映するし、ハリウッド版ゴジラの1週間前にはシン・ゴジラの重低音ウーハー上映がある。
近所ならしょっちゅう行きたい映画館やわ🎥

4 3

「魔神Z」だとなんか「老人Z」みたいだ。(発音にすると違うんですけどね)

0 0