//=time() ?>
昨日ちょい出しした萌え敵シリーズ第2弾の進捗。
胸部に脱着可能なアーマー追加。
何モチーフのキャラクターなのかは完成時にお知らせするのよ。
CSMダブルドライバー Ver.1.5
プレバン&THE HENSIN限定モデルを #ホビーオフ豊橋東店 で買取ました。
元のCSMダブルドライバーから、塗装、装飾がリニューアルされ、両サイドのベルト帯が脱着可能なり、劇中のようにドライバー本体を独立して持てるようになっています。
#仮面ライダーW
実は今回初めて衣装の脱着可能の仕様にしました❗️
そのおかげで取ってきた愛さんにこのお衣装をすぐ着せることができました
袖のボタン?もちゃんとあります✨
#寝そべり衣装
キャンディちゃんのネームタグ作ってみました。当たり前ですが紙と違ってプラの切り出し大変でした。マグネットで脱着可能になってます。文字のバックは白にしないとダメですね〜
【DPSD】Audience
上品な光沢がありさらりと肌に馴染むような感覚を持つ「DICROS DNA Light」を贅沢に使用したダウンジャケット。ダウンを包むダウンパックを必要としない高密度の為、見た目のボリューム感からは想像の出来ない軽さを誇ります。フードは脱着可能となっています。
【DPSD】Audience
軽量で保温性の高い上質なウールメルトンを使用したキルティングジャケット。中綿にはサーモライトを採用することで、全体のボリュームを抑えながらも、保温性をさらに高めてくれます。フードは脱着可能となっており、普段使いだけではなく、ビジネスシーンでも着用できます。
#ボスの日 だそうなので、
赤い靴CLUBにてデザインさせて頂きました、香港ActionToys社製ビニコレ・シリーズのボスボロットをUP✨
頭部とボディは、磁石でくっついてるので脱着可能✨
そして、昔描いたズゴック ボスカラー
コルセアK63
赤軸テンキーレス無線
リボルバーS
長時間付けても疲れない、マイク脱着可能
7.1chの評判悪いけど相性なのかそこまで
ホワイトノイズ入らなくておまけ程度には良し
です
お絵描き投下
時折見かけるダイダリオンB.Cメイド服兄貴(@PASOkinkou )
果たしてどんななのかと想像を膨らませて生まれた産物。
片目隠れはダイダリオンHDがモノアイだからゾ。あと剣はロッ○バスターみたいに腕差し式で脱着可能(だといいなぁ)
【M1903A1】何処のメーカーさんも製品化してくれないので、S&TのM1903A3をA1に改造しました。スコープはそれっぽい物がAmazonで¥900であったので購入、ワンタッチで脱着可能です。オフセットしているので射程内ではアイアンサイトで射撃、スコープは飾りと言うかロマンですww #M1903
グリマルシェ用の新キャラクター、「白金 月穂」さんだよ。ブレザー姿のJK(じゃあくなきつね)だよ。
差分が軽い表情差分3枚と「桜咲乃白金八尾狐」モード1枚。上着とローファーは脱着可能。
…本当はもう一段脱げるけどトリガさんそういうアカウントじゃないから!
【鈴木P】『真・三國無双8』DLC情報
ご好評いただいてます追加DLCコスチュームですが、
第8弾の配信が来週4/11(木)に決定しました。
「重装備」をテーマとした辛憲英・王異・甘寧・凌統のコスチュームで、兜は脱着可能です。
https://t.co/MYXsGGX7W1
#真・三國無双8 #三国志
ルチル
現在のアイコン
攫われた先でという企画に出した見た目天使っぽいクズ男。羽は実は脱着可能。キャラシ雑すぎて出すのちょっと嫌である()
本来はメガネ掛けてません。
この作品も今年30周年最近ではSwitch
PS4の移植されているR-TYPEⅡ.前作の溜め撃ちの波動砲.無敵の脱着可能なフォースや緻密はグラフィックはSTG界に多大な影響を与えたその続編の本作は前作以上の緻密なグラフィックと難易度だが大好きそして新たなR-TYPEを期待したい