//=time() ?>
初制作のヘッド(左)と、
2度目の制作のヘッド(右)
左(ゼクス)は お試しで作っただけだったけど、
その経験が右(霞)に多少は活かされたと思われる🥺
少しずつでいい、ゆっくり、自分の納得する物を作ればいい
自作したいけど自信の無い人がいたら
コレ見て少しでも勇気出たら嬉しいな
前回の本の背景はこんな感じで三種類の方法で処理してたけど、3D素材からの抽出が圧倒的に自由度高くて良かった……アングル変えれるの強すぎる……!!
でも、操作方法調べもせず適当にやってるから、ちゃんと勉強したい……!
ゆくゆくは背景3D自作したい!!
時代物作品が出るたびにキャラが使う刀を模した身に付けられるアイテムが欲しいなぁと思う。鍔とか鞘ってキャラに合わせてデザインされてるし、常に推しが大切にしている相棒なので思い入れもでかい。
煉獄さんの刀で自作したいけど鍔の形と色をどうしたものか・・・。工芸品ぽくしたいんだ。
どうしても使い捨てマスク自作したいんだが。ゴムひもとワイヤーは再利用で柔らかいクリップで留めたい。これだと上の方隙間あくよな。再考。
#平成最後に自分の代表作を貼る
アイコン自作したいというところから絵を描き始めたのが2012年末、2013年末から絵描き勢をフォローし始めて、2016年夏からサークル活動を始めて2年半で出した4冊のイラスト本
自分のアイコンを自作したいって思って、初めてを捧げるならひいろちゃんと思って描いてみたけど……
凄く難しくて、凄く楽しかった!!
時間は掛かるかもだけど、これからもひいろちゃんのイラストを描いていきたい! #Hero_art
そういえば、ツイッターでまだちゃんとしたイラストをアップしていなかったので、ピクシブから過去絵を(^-^)/
聖剣3リースにアンジェラ衣装着せたイラストと看板娘の巫女さん姉妹です!
せっかくなので、アイコンもピクシブに合わせました♪ヘッダーもそのうち自作したいな
描けるものなら、誰だって自分が使うキャラシーの立ち絵くらい自作したい。でも手間がかかるし、そもそも上手く描けないからと諦めがちになる。
でも私は、明日使う立ち絵を描いてみました。オリジナルです。
トライ&エラーを繰り返して描いていくしかない世界が泣けます。