//=time() ?>
半月ほど絵が全く描けないくらい自分の中にあるコンプレックスや絵である程度認められて、なお死なずに書いていく目標が分からずに悩んでました。
かわいいものや流行をキャッチして描けないのが一番悔しいです。かけたとしても好きな人が書くものにはかないません。とても悩みました。… https://t.co/iruNcqJRfE
リクエスト絵を再掲
忙しい時に限ってみんなのリクエストで描いてみたくなっちゃうマゾ疑惑が自分の中に芽生えているんですが
今回ばかりは絶対10月までは堪える
恋太郎の人間性や品性が下劣とかそういう事は一切ないはずなのに、単純に「人間の能力の限界を超えてきてる」畏怖でキショい
こんなモンスター迫害みたいな思想、自分の中にあるって知りたくなかった
読者のイデアを揺るがし不安定にさせる物語こそ名作っていう言葉もあるけど、100カノがそうなの?
24巻と本誌既読したあと、再びこのフレーズしか自分の中に出てこなかった
文スには絶対悪は居ないし、人を救済するお話って個人的に思っているので、自分は信じることを突っ切ろうと思う
この一コマが載ってるお話は支部に掲載しています
良かったらどうぞです
https://t.co/Ko5B4NhieC
[暁の宇宙へ]はアスランとディアッカが自分の中に明確な大義を持つ回だな…と思っています。
どの道勝ち目はない。それをわかっていてみんな戦うという。それを見ているだけなんてできない。身に迫るものがあって、それでも迷うアスランの背中を押すようなディアッカが良い。
泣いてたり弱ってる女って可愛いですよね(^q^)私もこの異常性癖が自分の中にある事を最近気付いたばかりで制御出来ていないのですが、こういう事なのだと思います(^q^)
ひめくりモザイク
これまで自分の中にあった放課後クライマックスガールズへ求めているものの全ては“よりみちサンセット”にあった
それを超えてくるほどに“ひめくりモザイク”は彼女たちを表している
楽しさと静けさと夕暮れと明日への活力と笑顔と放課後
色鮮やかな未知への期待
(かつての恋人の夢にずっと苦しんでいたけど、明け方に見た夢で、ようやく救われた気がした………)
(一方的な都合の良い解釈で、あれは自分の中に眠っている後悔の念が見せる幻だったのかもしれないけど…あの一瞬だけは確かに救われた………そんな20日です…お疲れ様でした………)
たんまさん!そして同時開催者の皆さんお疲れ様でした!お茶ドウゾー☕️
今までやったことのないイラストに挑戦することができ、自分の中に新しい好き!が生まれました✨
感謝の気持ちを伝えるには文字数が足りない!ありがとうございました!!
#たんまAI夏祭りの思い出 #AIイラスト https://t.co/0LdYXPYw4y