//=time() ?>
流行ってたのでw
ヲタとしてのアタシとしては、鬱アニメ教に入信、梶浦さんが好きになる、国籍を妖精帝國に移住する、のきっかけを作った舞−HiMEが半分以上占めてるかな
#自分を作りあげたゲーム4選
①FF3
ここからスクウェアのゲームにどっぷり。
②To Heart
これのせいでヲタになった。でもプレイしたゲームで一番好き。
③鬼畜王ランス
説明不要の名作。寝る間を惜しんでプレイしたなー。
④初代MH
逆鱗マラソンも今ではいい思い出。
#自分を作りあげたゲーム4選
#自分を作りあげたゲーム4選
くっそ候補多過ぎて絞りきれんけど
ゲテモノ好きと銃好き
どんでん返し好きとRPGの本質を教えてくれたこの4本かな
どれも名作でしかない
#自分を作りあげたゲーム4選
今となってはゲームそのものをやらんくなってしまったから衰えはしとるもののマリカ、スマブラ、チョロQはまぁやり込んだ故の自信があるのだ。
#自分を作りあげたゲーム4選
・ポケットモンスター クリスタル:最初に買ってもらったゲーム
・トマトアドベンチャー:神ゲー 時間があればまたやりたい
・空の軌跡FC:軌跡シリーズには1000時間以上吸われている
・ダンジョントラベラーズ2:3DダンジョンRPGの楽しさを知った作品
#自分を作りあげたゲーム4選
・テイルズオブデスティニー
テイルズを知った
・クラッシュバンディクー3
アクションを知った
・グランドセフトオート5
オンラインの楽しさ、臭さを知った
・ドラゴンクエスト8
RPGの楽しさを知った
#自分を作りあげたゲーム4選
①生まれも育ちも違う様々な人が集まりひとつの目的に向かって協力し成し遂げる
②自分の肉体を傷つけて最大HPを上げる。筋トレの法則
③子どもだってやればできる
④ヤンキーは運動神経が良い
自分のゲーム史上一番成長を感じられたゲーム。
シリーズで最もプレイ時間が長い。
コーププレイは良い思い出。ただしCPUシェバは絶対許さん。
本格的に格ゲー沼に引きずりこまれたきっかけ。格ゲーはイイゾ
あとせめてペルソナ4加えたかった
4選じゃ足りぬ
#自分を作りあげたゲーム4選
小さい頃はゲーム禁止だったんだけど、ハム語集めるのはゲーム機の隠し場所探してまで必死でやったわ…(*´ㅈ`*)🌻
#自分を作りあげたゲーム4選
#自分を作りあげたゲーム4選
プラチナは3.4歳くらいの時にポケモンを初めて買って始めましたが幼少期なのか最初の御三家を貰わずに草むらに行こうとして何回も止められて進まなかったのは良い思い出
(他3作は収まらないので誰も見ないであろうリプに書くゾ)