アークザラッド2
ヴィーナス&ブレイブス
RPGツクール4

3つに絞るのは難しいけど今の気分で言えばこんな感じ!
アーク2は最後でわんわん泣きました(´;ω;`)

0 1

                シュタインズゲート                      ダークソウル                  FFX

0 3

1.クロノクロス
2.ドラクエ7
3.パワプロ99
クロノクロスは自分の持っているゲームで唯一、アルティマニアもサウンドラックも揃えて大切に保管してます

3 7

EMPとMPSは今の自分を産んだソフト。
98甲子園はそこに混じってしまったバグ脳(笑)


0 1

・聖剣伝説LOM
あの世界の全てが大好き、ゲーム音楽に興味を持ったきっかけでもある
・エリーのアトリエ
ほんわかした雰囲気と、充実したやり込み要素 アトリエ好きになった原点
・FF 7
シナリオと演出がとにかくすごかった、BGMも印象的で素晴らしいものばかり

0 2

当時喋るゲームは既に珍しくなかったけど演出のレベルが頭二つくらい抜けてて衝撃が凄まじかったMGS1
スパロボ初体験にして色んなロボアニメ視聴するきっかけになった第四次S
現実界は人物の対比関係が見事でサブキャラ含め印象に残らない奴がいないLの季節

0 1


パッと思いついたのが、この3つだった

0 0

………次点。
『スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望』
『あずまんがドンジャラ大王』
『ウンジャマ・ラミー』

0 1


・クラッシュ・バンディクー
・グランツーリスモ
・超次元ゲイム ネプテューヌ

0 1



ポポロクロイス物語2
ヴァルキリープロファイル
ファイナルファンタジータクティクス

3つじゃ全然足りゃん…(´・ω・`)

1 10

1.キングダムハーツシリーズ

2.風のクロノア

3.ジャックXダクスター

特に夢中でやってたのはこの辺です✨
あと、クラッシュ・バンディクーとかとか…

0 4


任天堂ばっか遊んでたから少ないけど…
全部にいちゃんが勧めてくれたやつ。
塊魂
アンチャーテッド
ポータル

0 0