支持率大幅下落に伴い過去作を漫画風に編集しました。
選挙のたびに嘘吐く政治家に騙されないようにしたいものですね。

内閣支持21.3%、最低更新 自民も下落19% 時事世論調査(時事通信)

https://t.co/LXAuIYWlz2

18 37

おはようございます!本日11月15日は自民党が結党された日です。
1955年、社会党統一による左派勢力の拡大を直面した保守層や財界、アメリカは保守合同の必要性を訴えます。これを受けて保守政党である自由党と日本民主党が合同し「自由民主党」が結党されました。

44 313

おはようございます!本日11月2日は日本社会党が結党された日です。
日本社会党は戦前の無産政党や労働運動、農民運動などが団結して結党され、長年野党第一党として自民党と対峙します。しかし、党内の思想対立や万年野党の地位に甘んじたことで、徐々に衰退していきました。

44 281

鳩山一郎の盟友で自民党結党に尽力した三木武吉は、自身の愛人や借金について追及された際、これらのスキャンダルをあっさり認め聴衆を爆笑させたそうです

141 1016

自民党の良識ある議員は
真っ当な対応をするべきです

党を自浄して、本来の姿に戻ってください

子どもの命を守らない政党に義も勇もない

同様に
本件に対してダンマリの左派も
いい加減、動いていただきたい
https://t.co/cR3Xeu7IYH

2 4

おはようございます!本日9月26日は2012年自民党総裁選が行われた日です。
この選挙には、安倍晋三、石破茂、石原伸晃、町村信孝、林芳正の五人が立候補し、決選投票で安倍が石破を破り総裁に再選されます。また、直後の衆院選で自民党は与党に復帰し第二次安倍政権が発足しました。

33 206

自民党の大平正芳元首相は、答弁の際に「あー」「うー」と前置きを多用したのでアーウー宰相と呼ばれました

39 381

おはようございます!本日9月16日は鳩山由紀夫内閣が発足した日です。
2009年の衆院選では自民党は惨敗し、民主党主導による政権交代が実現、国民の強い期待の下に鳩山由紀夫内閣が発足します。しかし、政治のカネの問題や普天間移設問題などでその支持率は急降下していきました。

42 334

おはようございます!

令和五年9月1日 心に力を


さっき自民党の二階元幹事長の公式HP見ようとしたら
セキュリティソフトから
「疑わしいページなのでブロックしました」の
表示が!?

0 15

先日、22時台に玄関をドカドカ叩かれたので何事かと出てみたら「(某)NHKの地区担当です」とな。
アンテナ配線無し、ウチはiPhoneですと伝えて帰って貰いました。訪問時間が異常過ぎ(ФωФ)

NHK、テレビなくてもスマホあれば受信料取れるように…自民党が提言 - ツイッター速報 https://t.co/qhlfSGHVql

16 83

なぜ自民党議員は憲法が守れないのか…

犯罪者が法律守れないのと同じなのかな?

85 313

自民党もマジでこの時代の思考と変わらんだろしな。麻生とか見てても都合の良い結果しか考えていない。 https://t.co/yxYRhOLTNV

0 1

中川先生の早すぎた死がどんどん自民の農水族をダメにしていったんやなぁ・・って
自民党もいい人から順になくなっていく・・・

0 2

自民党が最優先で行うべきことは
・改憲
・SC
・スパイ防止法
・移民停止
・外国人不起訴問題
・多文化共生の破棄
・破防法積極運用
・核保有検討
・諸々減税
・軍備拡大
等であってLGBTや夫婦別姓ではない。

385 1004

6/20日(火)インボイス反対!漫画家街宣を第二衆議院会館前で開催17時~どんぶり勘定事務所神田知宜先生、元自民党衆議院議員安藤裕先生のスピーチも絵が描ける人は描いて持ってくるorその場で描いてぜひ応援ください!描けない人も勿論大歓迎!#私たち漫画家はインボイス増税に反対します

518 634

6/20日(火)インボイス反対!漫画家街宣を第二衆議院会館前で開催17時~どんぶり勘定事務所神田知宜先生、元自民党衆議院議員安藤裕先生のスピーチも絵が描ける人は描いて持ってくるorその場で描いてぜひ応援ください!描けない人も勿論大歓迎!#私たち漫画家はインボイス増税に反対します

25 33

6月20日(火)我々の会中心にインボイス反対!漫画家街宣を第二衆議院会館前でいたします・17時よりどんぶり勘定事務所神田知宜先生 元自民党衆議院議員安藤裕先生にスピーチをして頂きます予定です漫画家の皆様・参加の程お待ちしております!!漫画家街宣応援したい方も大歓迎です 

581 656

自民党は、「猿に烏帽子」ですよね

「猿」を含む故事・ことわざ・慣用句
https://t.co/mJ1MC4wu5o

0 0

もう夕方や。
今日も一日ありがとうございました😊
進捗ばっかですみません。
色塗りはじめました。


1 13

>選択的夫婦別氏制度が適用されたら、家長がハッキリせず

これか、話題になってる自民党候補発言。
1947年の新民法施行から家長という概念がハッキリ消滅してるのに、いまさら家長を持ち出すのは、片手☆SIZEの3人のうちどのメンバーが家長カナなのかハッキリしないって意味で間違いないでしょう。 https://t.co/AUaoQLVSRr

1 5